プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:238697
QRコード
▼ 20170822 最近行ってる場所
- ジャンル:日記/一般
2017年8月22日 千葉県内 大潮 満潮5:24 干潮11:49 開始7:00位
2017年8月22日 千葉県内 大潮 満潮5:24 干潮11:49 開始7:00位
川崎新堤に行こうと思い、時間ぎりぎりで車を走らせていたところ、ジャンクションを横浜付近で間違えた。もう間に合わない。長八でいこうか・・あ、火曜日は定休だ。少し放心状態に。少し考え、最近2回行っている場所に行くことにした。自分は連休だけど、うちの奥さんと休みが合わなかった。幸か不幸か今日はこの場所、明日は川崎に行こう。
投げるが来ない。PB30のブレードがクラッシュホロになっているカラーをフルキャストしたら、高切れし、ぶっ飛んでいった・・
買ったばっかりなのに、ラインが痛んでいたのか、ノットが悪かったのか。気を取り直して、モアザンリアルスピンを先端から奥に向けてキャストし、手前の底付近でヒット。
まぁまぁ引く、エラアライしない。
30~40の間 このサイズでも引くんだね。モアザンリアルスピン30g(SGコットンキャンディ)8:56 フィーモフックだが、少し鈍っている気がした。
その後、モアザンリアルスピンを根掛ロスト。心が折れた、終了。釣れただけ良しかな。
ショップでルアー補充し、ちなみに本日(つまり翌日)、は釣行日の疲労で川崎にはいけなかった。

- 2017年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント