プロフィール
しゅん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:26654
QRコード
▼ これでお家に帰れるその3
- ジャンル:釣行記
昨日と同じパターン下流の喰わないボイルに悶絶しメジャー水門に移動してCD絨毯爆撃で何とかキャッチ・・・・・・・できない少しCDだと水位が低くて底を擦りすぎている感じ。
水門の下にある橋脚の明暗でベイトがざわざわしてたのでシンペンのダウンドリフトで明暗の際を引いているとバイト・・・・よそ見してて乗せ損ねたorz。
水位がさらに下がったタイミングで水門の流れ込みでボイルが、同じポイントで先日60後半を出しているフラットラップをチョイスし3投目、ルアーが対岸壁際、水門流れ込みの角に入る。そこからの巻き始めで「ドンッ」キタ~~。
ムムッ重い60アップ確定。激しいヘッドシェイクでルアーをはずそうと抵抗、強めに設定してあるドラグからラインが引き出される。魚の強い引きをロッドでためて反発力で寄せてくる。岸際まできたところで一気にずり上げる。よっしゃ―デカい・・・・・・・・

65cm
なんかうねうねしたシーバスが釣れました(笑)
水門の下にある橋脚の明暗でベイトがざわざわしてたのでシンペンのダウンドリフトで明暗の際を引いているとバイト・・・・よそ見してて乗せ損ねたorz。
水位がさらに下がったタイミングで水門の流れ込みでボイルが、同じポイントで先日60後半を出しているフラットラップをチョイスし3投目、ルアーが対岸壁際、水門流れ込みの角に入る。そこからの巻き始めで「ドンッ」キタ~~。
ムムッ重い60アップ確定。激しいヘッドシェイクでルアーをはずそうと抵抗、強めに設定してあるドラグからラインが引き出される。魚の強い引きをロッドでためて反発力で寄せてくる。岸際まできたところで一気にずり上げる。よっしゃ―デカい・・・・・・・・

65cm
なんかうねうねしたシーバスが釣れました(笑)
- 2014年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント