プロフィール
shun
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:28111
QRコード
▼ ざんねん
- ジャンル:日記/一般
釣りの楽しみってなんでしょう?
自然の中で自然の魚を相手にする
エサ釣り ルアー フライ等々
いろいろ釣法がありますよね
私はエサもルアーもフライもやります。
その中でまだ出会ってない魚達がいるわけで
その魚に出会うならエサも使うしフライも使う。
基本はルアーだけど、ルアーしか知らない人は本当にもったいないと思う。
いつもルアーで釣っている魚をエサで釣るとアタリの出方の違いにビックリするし、それをルアーアクションにいかせるのに
カッコつけるだけの釣りはどうなのかなと。
魚のダメージを考えて‥とか言うならフィッシュグリップは極力使わない方がいい。
グリップで口にデカい穴が空いてそこから細菌が入って腐れてしまう
本当に危険な魚以外は私も使わないようにしてます。
ジグでのファウルフッキング(スレ掛かり)もリアフックを外してフロント一本にするだけでめちゃくちゃ減ります。
ルアーフィッシングは口を使わせてなんぼでしょ!
ファウルフッキングが多いなら最初からフロント一本でやれば良いだけだし。
それでもダメなのは仕方ないけど、極力それを減らす努力はしましょうよって事です。
友達が同じ事を言ってなぜかフィーモ内で叩かれたが‥
正直それにめちゃくちゃ腹が立っています。
釣りの本質
釣りの楽しみ方
それを基本からやってるだけなのに何故?
もう少し視野を広げていろんな魚を釣ってみましょうよ
どんな魚だって奥が深いよ
それを本気になって釣る
目標の魚を狙って釣ったって言えるようになったら立派だと思いますよ。
エサなら釣れて当たり前
そんなわけ無い
エサでも釣れないときは良くある
だからエサ釣りも楽しいし奥が深い
そこ勘違いしないでくださいね。
なんか色々と話が行ったり来たりしましたが
なにを言いたいかというと
釣りの本質と楽しみかた
ひとつの釣りにとらわれずに、様々な釣りをして見てくださいって事です。
以上
おわり。

自然の中で自然の魚を相手にする
エサ釣り ルアー フライ等々
いろいろ釣法がありますよね
私はエサもルアーもフライもやります。
その中でまだ出会ってない魚達がいるわけで
その魚に出会うならエサも使うしフライも使う。
基本はルアーだけど、ルアーしか知らない人は本当にもったいないと思う。
いつもルアーで釣っている魚をエサで釣るとアタリの出方の違いにビックリするし、それをルアーアクションにいかせるのに
カッコつけるだけの釣りはどうなのかなと。
魚のダメージを考えて‥とか言うならフィッシュグリップは極力使わない方がいい。
グリップで口にデカい穴が空いてそこから細菌が入って腐れてしまう
本当に危険な魚以外は私も使わないようにしてます。
ジグでのファウルフッキング(スレ掛かり)もリアフックを外してフロント一本にするだけでめちゃくちゃ減ります。
ルアーフィッシングは口を使わせてなんぼでしょ!
ファウルフッキングが多いなら最初からフロント一本でやれば良いだけだし。
それでもダメなのは仕方ないけど、極力それを減らす努力はしましょうよって事です。
友達が同じ事を言ってなぜかフィーモ内で叩かれたが‥
正直それにめちゃくちゃ腹が立っています。
釣りの本質
釣りの楽しみ方
それを基本からやってるだけなのに何故?
もう少し視野を広げていろんな魚を釣ってみましょうよ
どんな魚だって奥が深いよ
それを本気になって釣る
目標の魚を狙って釣ったって言えるようになったら立派だと思いますよ。
エサなら釣れて当たり前
そんなわけ無い
エサでも釣れないときは良くある
だからエサ釣りも楽しいし奥が深い
そこ勘違いしないでくださいね。
なんか色々と話が行ったり来たりしましたが
なにを言いたいかというと
釣りの本質と楽しみかた
ひとつの釣りにとらわれずに、様々な釣りをして見てくださいって事です。
以上
おわり。

- 2015年7月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 1 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント