秋田県 能代付近で釣りしてます。
ショージ
秋田県
プロフィール詳細
<< 2025/11 >>
キーワード:
2020年 5月 (1)
2019年 7月 (2)
2018年10月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年 9月 (4)
2017年 8月 (4)
2017年 7月 (8)
2017年 6月 (5)
2017年 5月 (5)
2017年 4月 (4)
2017年 3月 (4)
2017年 2月 (3)
さらに表示
2017年 1月 (6)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年 9月 (4)
2016年 8月 (5)
2016年 7月 (5)
2016年 6月 (8)
2016年 5月 (2)
2016年 4月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年 9月 (1)
2015年 7月 (3)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (7)
2015年 2月 (4)
2015年 1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
コメントを見る
高級プライヤーですね^_^; オイラ コメリの釣り具コーナーのプライヤー使ってますが やっぱり高級品違いますか??
AZUMA
>AZUMAさん 持った感じはとても良いですよ(笑) フックを交換する時が増えていまして、 #2リングから交換出来て、PEも切れて、魚から フックも外せるっていうのが1本で出来る。 面倒くさがりなんですね、あれこれ出すのが(笑)
セタイシの父さん あははーお薬貰わないといけないですねぇ。。。 早くフックを外したいです! ジャークさん かっこいいですよねーー! 早く使ってみたいです!
あれっ?ショージさんも、ぽちっと病患者になっていたんですネ♡ PEラインはいろいろハサミをつかったが、この手のアルミプライヤー が一番切れますよ!早速ためしてみては!? でも、できれば魚からフックを外してみたいですね!
セタイシの父さん
私もfimoプライヤー使ってますよo(^o^)o 値上がり前に買った物ですが(*^^*) 見た目も良いですし、頑丈に出来てると思いますd(^-^)
ジャーク
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント