3Dプリント技術

  • ジャンル:ニュース
戦争と外交政策に3Dプリント技術が革命をもたらすと専門家たちが論じている。

とyahooで見た。その10分ほど前にテレビでデアゴスティーニの3DプリンタのCMを見た。

CMを見て真っ先に思い浮かんだのが、ハンドメイドルアー。

yahooを見て、その温度差にやられてしまった。

技術者と核。
元は純粋な科学者の思想だったり理想だったりが
思わぬところに向かい、とんでもない事実を生み出した。

3Dプリンタは第二の核となるうるのか。


個人的にはドラえもんの4次元ポケットであって欲しい。


ルアーを作ったり、子供と一緒におもちゃを作ったり。

義足を作ったり、絶対に枯れ葉が落ちない樹を
病院のそばに立ててみたり。

思い描いたルアーとは程遠い、そんな泳ぎを見て、
メーカーやテスター達の苦心を噛み締めてみたり。


そんな事を思った、冬の夜。

コメントを見る