プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:307719
QRコード
▼ seigo journey
- ジャンル:日記/一般
「メンタルブロック」
言いかえれば固定観念とでも言うべきか。
ここは釣れない。
いや
多分釣れない。
そう思い込んでまったく足を踏み入れていなかったポイント
まだまだ
たっくさんある。
シーバスの気持ちを私よりはるかに理解している人が置いていった「宿題」
その宿題が解ける環境にいる幸せを再確認しに行った。
昔の何にも知らなかった時、港湾部のポイントを自分なりに探し回ったあの時のように
ただ、
同じ気持ちになっていたのは自分だけじゃなかった。
フクちゃんと

kazuくん

なぜこの写真なのか?分かる人は分かるはず(笑)
で、ポイントに着き、少し見て回る。雨の影響もあってかベイトっ気が結構あり、時折セイゴ?らしき捕食音も聞こえる。
流れはいつもやっている河川と比にならないくらい「激流」
あまり経験のない激流シャローエリアでの釣り
まったくもって
おもしろい
どうやって攻めるのか
ここはアップ気味なのか?ダウン気味のほうがいいのか?リトリーブスピードは?ルアーサイズは?
すべてのパズルをはめていく作業
3人でやると効率も良く、ピースがどんどんはまっていく。
そしてなんとかセイゴをキャッチ


置いて行かれた「宿題」の回答とは程遠いけど、
テスト用紙に名前くらいは書けたかな
予習もできたし、次のテストが楽しみでなりません。
【TACKLE】
Rod・・・BOUZ Shore8-1/2
Reel・・・EXIST2508
Lure・・・パブリックルアーズ ソルテックス100 M:Ⅱ
第八回シーバスミーティング開催要項はこちら!
言いかえれば固定観念とでも言うべきか。
ここは釣れない。
いや
多分釣れない。
そう思い込んでまったく足を踏み入れていなかったポイント
まだまだ
たっくさんある。
シーバスの気持ちを私よりはるかに理解している人が置いていった「宿題」
その宿題が解ける環境にいる幸せを再確認しに行った。
昔の何にも知らなかった時、港湾部のポイントを自分なりに探し回ったあの時のように
ただ、
同じ気持ちになっていたのは自分だけじゃなかった。
フクちゃんと

kazuくん

なぜこの写真なのか?分かる人は分かるはず(笑)
で、ポイントに着き、少し見て回る。雨の影響もあってかベイトっ気が結構あり、時折セイゴ?らしき捕食音も聞こえる。
流れはいつもやっている河川と比にならないくらい「激流」
あまり経験のない激流シャローエリアでの釣り
まったくもって
おもしろい
どうやって攻めるのか
ここはアップ気味なのか?ダウン気味のほうがいいのか?リトリーブスピードは?ルアーサイズは?
すべてのパズルをはめていく作業
3人でやると効率も良く、ピースがどんどんはまっていく。
そしてなんとかセイゴをキャッチ


置いて行かれた「宿題」の回答とは程遠いけど、
テスト用紙に名前くらいは書けたかな
予習もできたし、次のテストが楽しみでなりません。
【TACKLE】
Rod・・・BOUZ Shore8-1/2
Reel・・・EXIST2508
Lure・・・パブリックルアーズ ソルテックス100 M:Ⅱ
第八回シーバスミーティング開催要項はこちら!
- 2010年11月23日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント