師走

  • ジャンル:日記/一般
前回のログでは「高知行ってくるぜ~☆」的な事を言ってた私ですが気づけば3か月くらいたってました。








高知の結果は言わずもがなw








まぁシレーっと行って釣れたら誰も苦労しませんよねー。

本気で釣りしましたがダメダメでした。

釣れなかったけど次回行く際の下見にはなりましたね。


という訳で今回、高知にはカツオを食いに行ったのだと主張しときますw








そんなこんなで気付けば今年も終了ですよ。毎度のことながら早いもんで。

近況としては来年の3月にブラジルに釣りしに行くことが決定したりしています。

自分、釣りをしている理由が「魚が好きだから」ってのが大半なのです。

で、魚好き的にはいろんな魚を釣って見てみたいわけよ。




本来、自分は釣りするためだけにブラジルに行くような阿呆ではなかった気がします。

海外で釣りをしたいという気持ちはガキのときにテレビでナイルパーチやらドラードなんかを釣ってる動画を見たときからありました。

で、確か去年の3月頃にやってたBSの釣りビジョンの無料放送でシマノの村田さんがタイの釣り堀で釣りしてるのを見ました。

その時は大学の卒業旅行なんかで行ってみたいな~等と漠然としたことを考えていました。




話は変わって去年の夏、友人のRYUに久々に会う機会がありました。

こいつは一言でいえばイイ意味での変態さんですw

でもってなんやかんやあって、「タイ行こうぜ!」って話になりました。今思うと神がかり的なタイミングですね。

今年の3月、行ってきました。というか、ついてったというのが正しい表現かも。その時は書くのがめんどくて書いてませんが。

面白かった。楽しいだけじゃないんだけど、超簡単にテキトーにまとめるなら面白かった。







その旅の後、考えてたことは「次はリアルアマゾン行きてーなー」でした。

彼に会わなければこんなおもろい考えにはなってなかったと思います。

今年の夏は時間も金も作れず、でもどっか行きてぇってことで近場の高知に行ってみたというのが本音だったりします。

てなわけで3月はRYUと2人で行ってきます。

今回は俺の旅。それとRYUの旅。

既に吐きそうなくらい楽しみですww






って訳で最近はバイト漬けまでとは行かないもののバイトばっかしてます。

一応金は貯まってますが、来年の夏もどっか行きたいので。







田舎で暮らしてると自分からアクションを起こさなければ本当に楽しいことは始まりません。

麻雀するかダベるか。それなりに楽しいけど満足できんわ。










釣りは最近は食うために釣りしてる感が強いですw

最近、近所のアジのサイズが良くなってきてます。サビキのおっさんにまじってワーム投げてます。

昼間のアジ釣りはサビキのおこぼれをもらおう作戦が最強ですわww
 

コメントを見る