プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:456391

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

ターゲットを必ず仕留めるという気概【65尾目】回遊青物他

オニギリで御座います。
島のソル友さんやら、釣りを教えてくれない師匠からメールが入る。
「最近釣りしてますか?」って(汗)
すべて見透かされてる(笑)
まあ、仕事の暇を見つけては、ボチボチ行くようにはしてます。
余談で遅くなりましたが、秋も深まりましたね。
通勤途中の紅葉が燃える様な紅です!!!
本日のログ…

続きを読む

どうしてこうなった!?【63尾目】回遊青物他

無駄にログが長い
オニギリで御座います(笑)
今回は本編をサクッと手短に、追伸を非常~に長く綴りますw
でも、
自分としては、今回は追伸記述が本編です。
2016年9月20日 火曜日 7:30 雨 中潮上げ一分 やや濁りあり
寝坊して朝マズメに間に合わず。
天候からして、ピンクフォロのジグをキャストするのは、既に決…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6