プロフィール

shogolian

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:35937

QRコード

根魚を求めて・・・呼子方面へ

  • ジャンル:日記/一般
世間は日曜日、僕はお仕事でした。。。
しかし・・・頑張る原動力となると趣味なわけで。。。

行ってきました空き時間。
午後から仕事のため、土曜の夜から日曜の午前中までなら釣れる!

アジさん大きくなったかな~と呼子方面へ。


到着早々キャスト・・・静かだ。
周りはイカしてる人が多い。

何かしらの反応があるが、ワームをかじられる。フグかな。

翌日、瀬渡し予定の先輩も到着するも、
釣れるアジがいないので早めに寝て明日の朝マズメに掛けることに。

就寝。


翌朝、5時過ぎに何とか起き、朝マズメを狙いに移動。

しかし人が多く、入る場所もキャスト範囲も限られた。

インチクなるルアーを買ってみたので、
青物、根魚、何でも来い!と投げつづける。

前回来た時は、いい場所に入れて、
潮目も近く、とにかく根魚が入れ替わりに補充され楽しめたが・・・
今回は手前が浅く、遠距離投げないと魚が狙えない。

一瞬、前方キャスト範囲でナブラがありました。

ナブラを通していると・・・グイッ!と来ました。

寄せる、手応えがない。
しかし水面に斜めに走る飛沫が上がる。
ん?太刀魚か?ありえん!なんだ?なんだ?

としていると、隣の人が慌てて回収中。。。

ナブラめがけたのか、斜めにキャストしていたようです。
そのまま隣の人とお祭り騒ぎになって・・・逃しました。
釣りたいのはわかるけども斜めにキャストってどうなのだろう。
人の入ってるところで。

まぁ、しかし渋い!

インチクのイイトコ取りの謳い文句に、
こいつは釣れる!と思い込んでいた故に釣果が出ず落胆。
というかこの釣り場、誰も釣れていない!

底を叩くも、根魚の反応すらない!

というわけで保険という名の本命、ジグヘッド+ワームに変更。

反応がなく、そうこうしていると根掛かり。
場を休めることも兼ね、丁寧にラインシステムを組み直し、
ド派手な真っ赤っかなワームをダメもとでキャスト。

テンションを掛けたフォール中にグイっとロッドがしなる。

キタ━(゚∀゚)━!

重さと浮いてくる手前で引いたのでいつもの根魚かな、と。
手前が浅いので強引に浮き上がらせ、波に乗せて足元へ。

というわけで30アップのキジハタを運良くゲット。

その後、1時間半くらいアレコレ試しつつキャストするも反応なく、
誰も釣れないまま、手前に藻が浮いてきたため釣りにならず、
撤退組が出てきたため、粘っても微妙なので僕も撤退。。。


午後から仕事をこなしつつ、
先ほど帰宅し、男の料理!焼き魚にして平らげました。美味い!
g7m7njt4j9c2ewnzhy5m_480_480-4f9d3e87.jpg
測ったら32cmでした。

この前釣った36cmに比べると一回り小さいですが、(※あれアカハタでした)
食べる分には申し分ない!

アカハタは知り合いにあげちゃったので、
今度は自分で持って帰って30アップのアカハタを食べたいと思います。


人が多い釣り場にはもっと早く行かないとダメみたいですね。
しかし寒くなってきた・・・あ~そこそこサイズの魚を爆釣したい~。。。

釣行するには風も波も、投げやすく良かったのですが、
肝心の魚の数が少ないのか、人が多く叩きすぎてスレてるのか・・・

う~む。

インチクで爆釣予定だったが、そう上手くはいかないもので、
運良く釣れて良かったなぁと振り返ってほっとした釣行でした。。。

コメントを見る