プロフィール
しんすけ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:69773
QRコード
▼ 「豆」縛り(笑)
さっそくですが、先日届いた「ザ・豆」を試しに行ってきました~
まずは0.9gにオクトパスでスタートしてみましたが、最初に感じるのは
リフト時に適度に抵抗があり、ジグヘッドの存在感が分かりやすいってコト
軽量リグが苦手って方も多いかと思いますが、そういう方にオススメですね

ジグヘッド上部が全面的にフラットになっているので、ココが水を受けて程よい抵抗感を出してくれてるようですねっ
次に、表層でアクションさせてスイムチェックもしてみましたが、ダイヤモンドやストリームに比べて、安定したフォール姿勢かな~と

ジグヘッド底部が絞ってあり、船底みたいになってるのと、ヘッド前面のフラット部分の抵抗で安定したスイム&フォール姿勢になっているのかと思いますね
次に0.5gに変更してみましたが、ストリームヘッドの同じウェイトと比べても、ジグヘッドの存在感は分かりやすいと思います
しかし、潮目などの流れの変化はストリームヘッドの方が分かりやすい感じはしました
何故かはよく分からないのですが、水切りの良さそうなダート形状のヘッドの方が水中の変化が不思議と分かりやすいんですよね~
自分だけかも知れませんが(笑)
そして~
何ヵ所かポイント回っていると

産卵絡みの良型狙いなのに~
「ザ・豆」テストにもってこいなサイズ(笑)
刺さりがイイからか、いつもの「コンッ」ってのが、「トンッ」ってカンジのバイトに感じました
たぶん、刺さる時に抵抗が少ないんで、その様なバイトになるのかな~と。
まっ、これも自分の思い込みかもですが(笑)
あとは~
やっぱりフックを外すのが楽ですねっ
あの外す時のスルスル感、クセになりそうです
とりあえず、ちょろっと使ったインプレですが、これからしばらくメインで使い込んでみたいと思います
Android携帯からの投稿

まずは0.9gにオクトパスでスタートしてみましたが、最初に感じるのは

リフト時に適度に抵抗があり、ジグヘッドの存在感が分かりやすいってコト

軽量リグが苦手って方も多いかと思いますが、そういう方にオススメですね


ジグヘッド上部が全面的にフラットになっているので、ココが水を受けて程よい抵抗感を出してくれてるようですねっ

次に、表層でアクションさせてスイムチェックもしてみましたが、ダイヤモンドやストリームに比べて、安定したフォール姿勢かな~と


ジグヘッド底部が絞ってあり、船底みたいになってるのと、ヘッド前面のフラット部分の抵抗で安定したスイム&フォール姿勢になっているのかと思いますね

次に0.5gに変更してみましたが、ストリームヘッドの同じウェイトと比べても、ジグヘッドの存在感は分かりやすいと思います

しかし、潮目などの流れの変化はストリームヘッドの方が分かりやすい感じはしました

何故かはよく分からないのですが、水切りの良さそうなダート形状のヘッドの方が水中の変化が不思議と分かりやすいんですよね~

自分だけかも知れませんが(笑)
そして~
何ヵ所かポイント回っていると


産卵絡みの良型狙いなのに~

「ザ・豆」テストにもってこいなサイズ(笑)
刺さりがイイからか、いつもの「コンッ」ってのが、「トンッ」ってカンジのバイトに感じました

たぶん、刺さる時に抵抗が少ないんで、その様なバイトになるのかな~と。
まっ、これも自分の思い込みかもですが(笑)
あとは~

やっぱりフックを外すのが楽ですねっ

あの外す時のスルスル感、クセになりそうです

とりあえず、ちょろっと使ったインプレですが、これからしばらくメインで使い込んでみたいと思います

Android携帯からの投稿
- 2014年5月15日
- コメント(14)
コメントを見る
しんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント