プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:881084
QRコード
▼ 自作シングルで磯ヒラ!

ズン。。。
ズンズン。。。

ずんずんずん。。。

ずぅ~~~ん!
っと、ランニング仲間と楽しみナイト。

二次会は美味過ぎる居酒屋さん「誠」に無理をお願いし、

焼いてもらい、良い〆で御座いました!笑
大将、誠ママ、ありがとうございました!
っと、楽しいナイトを満喫した週中。
台風の動きが気になる。
久し振りや!雨と時化!
どっち狙う?濁りかサラシか???
って事になり、
ずん。
っと、車中宴を楽しむこととなり、
4時起きで降磯!
台風が熱帯低気圧になってしまい、ウネリが残っているか不安だったんだけど・・・
そんな不安が微妙に当たり、サラシが思ったほど出て無い。
ん~~~、それでも大きい間隔で入ってくる波のセットを見計い、居るならココってシモリにルアーぶち込む。
居るのならば、ココで何かしらの反応があるはず。
集中してのリトリーブ。
・・・・・。沈黙。
立ち位置を変え、色んな角度から試す。
・・・・・。沈黙。
さて、魚が居ないのか?居るけど警戒してるのか?
ベイトはマイクロなのがちょっと居る。
色んな小場所を打って行く事になる。
ずっとサラシ広がるまで我慢して、ベストな状況でミノーを通す。

おったわ!
どうにか1本。
で、ルアーを拡大すると
自作シングルで完璧なフッキング!
絶対にバレんやろう!
っと、大満足な1本。
コレ、リアフックのほうがケプラー長いんです。
のほうが、ショートバイト拾えるかなと。笑
でも、この磯でのバイトはこれだけ。
runnerさんは大きいカマスをゲット!
磯を変えます。
ん~~~、ココも微妙なサラシ。
ここでも本命のシモリに魚が着いて居ません。
先ほど活躍したサスケを通してもバイト無し。。。
どんどんサラシも薄くなる。
そこで!
ルアーのサイズダウン!9cmミノー。
サラシ打ちで9cm、どうなんやろ?とか不安ありますが、

この魚がそんな不安をふっ飛ばしてくれて!
豪快にエラ洗いしまくるので、思う存分に飛んでもらう。
何故か?
トレブルフックなら、エラ洗いで良くバレますわね。
ほな、シングルならどうなのか?
コイツが良く暴れてくれて、それをじっと観察。
今回だけでは何とも言えませんが、確実にシングルのほうがバレにくいのではないか?
ケプラーがエラ洗い時のショックを上手く吸収してくれてるような感じがしました。
今回の釣行、2匹しか釣れませんでしたが、どちらもバレること無く!
サラシ打ちのミノーを全てシングルフックにしようと思う俺。笑

次回はもっと大きいサイズをヒットさせ、検証してみたいと思います!
この磯でサラシが弱くなりましたので、ちとシイラでも狙おうと移動。
runnerさんのキャストするポッパーに大シイラの猛チェイスあるものの寸前でUターン。
僕はジグで全てのレンジを探りますが、

コイツのフェスティバルになり・・・。汗
2人とも空腹が限界点に達し・・・

職人。
この日の昼食代、お1人様・・・150円程。笑
せやけど、外で喰うカレーは半端無く美味し!

カレーに一味、美味し!笑
その後もショアジギ頑張りましたが撃沈しての撤収。
これからの遠征、シングルと一味で決まりやな!爆
- 2013年6月24日
- コメント(17)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント