プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:375896
▼ ボートメバルのつもりがセイゴ乱舞♪
- ジャンル:日記/一般
荻野真介
付き合い出し、かれこれ何年になるか?!
最近は、マグロにヒラス等々オフショアの釣りがメインになってるが
昔はよく湾内シーバスに出向いてたもんだ。
そんなカレとは最近、カレのボートでの釣りに有り難いことに誘われる。
今回は、博多湾内のメバル釣行だ!!!
巷では、湾奥でいいメバルが釣れるとは聞くがあまりショアからはやらない。
最近は、めっきり糸島の磯なんかがメインになってて・・・
久しぶりのボートメバルでいつもながら船長お任せな釣り。
そんな船長 ”荻野真介” であるが、実は表の顔は歯科医師なのである。

おぎの歯科医院
表の顔と・・・釣りの時との顔は全く持って違う・・・
FBなんか見るといい腕もった顔も知れた凄腕歯科医師のようだ。
糸島市の深江で開業しとりますんで歯でお悩みな方はいかがでしょう。
うちの長男も、お悩み相談でお世話になっとりまーす♪
そんなカレとの湾内メバル・・・
沖防やストラクチャーをメインに打っていくんだけど、
もうね、、、魚探の反応はスコブル反応よくて一体ナニがいるのか?!
底から中層まで真っ赤な反応な場所もあり博多湾の魚影の濃さを再確認
ブレイクになった箇所では、確実に魚がいる状況でシーバスなのか?!
はたまたメバルなのか定かではないけど定位してる感じで
自然とテンションが上がってくんだよなー♪
今夜はもらったね。。。

流れに付いてる奴もいれば底べったりでフォールで食ってくるやつもいる。
船長のロッドもブチ曲がりで楽しそう~
2人してタブルヒットが幾度あったか分かんないくらい爆釣!
こんな釣りも久々だってくらい、正味3時間くらいだったろうけど
恐ろしいくらい魚達は高活性だった。
自然と2人して笑みがこぼれ、ライトタックルでの釣りも楽しすぎる。

こ~んなナイスサイズな泣き尺まで出ちゃうもんね♪
楽しくないわけないでしょ!
流れを探し周るとある場所で海面が騒がしい場所にたどり着く。
ここが凄かった・・・
もう、一瞬ボラの群れ?!
って勘違いするほどのものすごい量のシーバスの群れを発見
水族館以上に群れになってベイトを喰い漁ってるし・・・
多分ね、、、数百匹は居たと思うよ。
小型のミノーでも出るし、TOPプラグでも出る。
なんでもありな状況だけど、フックが掛かかり過ぎると手返し悪いし
魚へのダメージも大きいから、遊ばせてもらうにはメバルワームと
ジグヘッドが一番で効率がいい。
ベイトは8cmくらいのカタクチで流れきたイワシに狂ってる状況

港に戻ってリリースすることとして、生簀に入れながら釣堀状態が
どこまで続くのか2人でやってみたけど、、、
永遠続き・・・人間の方が体力なくなってくる感じで自ずと生簀は
メバルとシーバスで真っ黒な状態に…(汗)
凄まじい光景だったので生簀画像は自主規制ってことで。。。
港でリリース前の光景がこんな感じ。
生簀から出してすぐなんで画像悪いですが、、、

シーバスばかりに見えますがメバルも影を相当数潜めいるんです♪
○○港にリリースしたんで、今この港メバルもシーバスも付いてるかも?!
久々に爆釣ってのを味わったけど、船だからってこうも
上手くいくこと、、、なかなかないもんね。
ベイトもシコタマ入ってたし、シーバスの群れからして博多湾のシーバスの
ストック量のスゴさが伺えるしもう、ガンガン釣れるのが良くわかる。
短時間だったけど、よく楽しませてもらった。
船長、またいこうぜ!
今度は、また長男連れていくけんネ♪
よろしく~ってことで、次回はまたメバルネタです。。。
PS,
Fbでは、"NORTHCRAFT"公式ページが盛んに盛り上がってますが、
fimoでも連携するよう下記コミュで画像募集しとります。
NORTHCRAFT公式コミュ
是非、投稿をお願いします!
付き合い出し、かれこれ何年になるか?!
最近は、マグロにヒラス等々オフショアの釣りがメインになってるが
昔はよく湾内シーバスに出向いてたもんだ。
そんなカレとは最近、カレのボートでの釣りに有り難いことに誘われる。
今回は、博多湾内のメバル釣行だ!!!
巷では、湾奥でいいメバルが釣れるとは聞くがあまりショアからはやらない。
最近は、めっきり糸島の磯なんかがメインになってて・・・
久しぶりのボートメバルでいつもながら船長お任せな釣り。
そんな船長 ”荻野真介” であるが、実は表の顔は歯科医師なのである。

おぎの歯科医院
表の顔と・・・釣りの時との顔は全く持って違う・・・
FBなんか見るといい腕もった顔も知れた凄腕歯科医師のようだ。
糸島市の深江で開業しとりますんで歯でお悩みな方はいかがでしょう。
うちの長男も、お悩み相談でお世話になっとりまーす♪
そんなカレとの湾内メバル・・・
沖防やストラクチャーをメインに打っていくんだけど、
もうね、、、魚探の反応はスコブル反応よくて一体ナニがいるのか?!
底から中層まで真っ赤な反応な場所もあり博多湾の魚影の濃さを再確認
ブレイクになった箇所では、確実に魚がいる状況でシーバスなのか?!
はたまたメバルなのか定かではないけど定位してる感じで
自然とテンションが上がってくんだよなー♪
今夜はもらったね。。。

流れに付いてる奴もいれば底べったりでフォールで食ってくるやつもいる。
船長のロッドもブチ曲がりで楽しそう~
2人してタブルヒットが幾度あったか分かんないくらい爆釣!
こんな釣りも久々だってくらい、正味3時間くらいだったろうけど
恐ろしいくらい魚達は高活性だった。
自然と2人して笑みがこぼれ、ライトタックルでの釣りも楽しすぎる。

こ~んなナイスサイズな泣き尺まで出ちゃうもんね♪
楽しくないわけないでしょ!
流れを探し周るとある場所で海面が騒がしい場所にたどり着く。
ここが凄かった・・・
もう、一瞬ボラの群れ?!
って勘違いするほどのものすごい量のシーバスの群れを発見
水族館以上に群れになってベイトを喰い漁ってるし・・・
多分ね、、、数百匹は居たと思うよ。
小型のミノーでも出るし、TOPプラグでも出る。
なんでもありな状況だけど、フックが掛かかり過ぎると手返し悪いし
魚へのダメージも大きいから、遊ばせてもらうにはメバルワームと
ジグヘッドが一番で効率がいい。
ベイトは8cmくらいのカタクチで流れきたイワシに狂ってる状況

港に戻ってリリースすることとして、生簀に入れながら釣堀状態が
どこまで続くのか2人でやってみたけど、、、
永遠続き・・・人間の方が体力なくなってくる感じで自ずと生簀は
メバルとシーバスで真っ黒な状態に…(汗)
凄まじい光景だったので生簀画像は自主規制ってことで。。。
港でリリース前の光景がこんな感じ。
生簀から出してすぐなんで画像悪いですが、、、

シーバスばかりに見えますがメバルも影を相当数潜めいるんです♪
○○港にリリースしたんで、今この港メバルもシーバスも付いてるかも?!
久々に爆釣ってのを味わったけど、船だからってこうも
上手くいくこと、、、なかなかないもんね。
ベイトもシコタマ入ってたし、シーバスの群れからして博多湾のシーバスの
ストック量のスゴさが伺えるしもう、ガンガン釣れるのが良くわかる。
短時間だったけど、よく楽しませてもらった。
船長、またいこうぜ!
今度は、また長男連れていくけんネ♪
よろしく~ってことで、次回はまたメバルネタです。。。
PS,
Fbでは、"NORTHCRAFT"公式ページが盛んに盛り上がってますが、
fimoでも連携するよう下記コミュで画像募集しとります。
NORTHCRAFT公式コミュ
是非、投稿をお願いします!
- 2013年4月1日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
篠さん最近なんか神がかってますよネ申..._〆(゚▽゚*)
番番