プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:377535
▼ NOSD第2戦に参戦
- ジャンル:日記/一般
週末は、NOSD第2戦目でしたので参戦してきましたよ♪
色んな情報をリサーチすると、糸島半島は頗る夜間がよくない。
やはり博多湾に突撃の方が確立よさそうだ。
おまけに続いてた雨の影響で河川の様子がいいみたいなんで、
この日は”ベックさん”と満潮パンパンのタイミングからディープに入水してみた。
大会開始は、PM5:00~のスタートだったけど焦らずゆっくり、、、
PM9:00~から家を出発・・・あまりにゆっくりし過ぎましたね・・・
途中、釣果掲示板をのぞくとなんだか今回はハイペースで皆さん釣ってます。
おかしい・・・
今回は、みんな釣れないだろう・・・ってふんで
たのに。
結局、現地に着いたのはPM10:00を回ってしまい先に入水してる
”ベックさん”を追いかけるように急いで準備を開始する。
そこへ、クールビズな格好のイケメン教師が登場した分けですが、
来ることを知らない私は・・・声を掛けられ職質と一瞬勘違いしてしまった。
現れたのは室見の帝王、”つよぽん”である。。。
びびらすんじゃないよ!来るなら言ってよ。
2人とも準備を済ませ満潮パンパンで浸かってる”ベックさん”の元へ
行くわけだけど、潮止まりのタイミングなのに増水の影響か?!
以外に流れもあるようだ。
来るべきタイミングに備えて、潮位高く届いてないけど適当に振り続ける。
下げが本格化するころにはルアーをまともに通せないほど激流河川
に早代わりしまともにミノー系では太刀打ちできないほどの流れが出てきた。
ベイトも豊富で潮位が下がれば出そうな雰囲気万点な状況。
しかし、流れが早すぎるので必然的にシンペン系での釣りが
中心になるんだけど、魚の通り道には飛距離も必要。
こうなればOGREの出番となるわけで、AIR OGRE 85Sをまずは転がす
イメージでスローに流してみる。
するとガツン♪と明確な魚信で鬼フッキングをかますと綺麗にロッドが
ベンドカーブを描き気持ちい~い
グングンラインは出され、ドラグ音が河川に響きわたる。
今期初!博多湾名物のエイである!
これには参った・・・
満潮パンパンなんで、ランディングもできんしフックもガッツリ掛かり
どうにもこうにもフックが外れない・・・
無理やり護岸まで連れていき、ルアーが目視できる状況でロッドを煽り
外そうとするも無理。相手は、べったり底に張り付き動かない。
ルアーロストしたくないけど、もうしょうがないので水面まで持ち上げ
無理やり引っこ抜こうとすると焦ったエイは今度は思いっきり走りだす。
ドラグを抑えてラインの出るのを無理やり止めて辛抱してると
ようやくフックが外れてくれた。。。
もう、本当エイとの格闘は疲れる・・・
疲れきったところで、殺気が消えれば魚は釣れる。
流れに乗せて回収寸前に反応してくれたシーバス
風もありやりずらい状況だったけど、新発売のAIR OGRE 70SLMが
いい仕事してくれました!
このサイズだけど、飛距離も出て流れに対して自然な動きをしてくれてる感じ。
博多湾には、85シリーズよりは70シリーズの方が使い安く馴染めるかもです。
もちろん、85シリーズの方がアピール性はいいですが、21gの自重にストレス
なしな振り抜きができ、よりシャローを流せる・引けるモデルです。
流れがあれば、深く考えずロッドを立てて垂れるライン長が一定になるように
巻いてあげればいいです。それで自然に流れにそってレンジキープし
泳いでくれますから。
”ベックさん”もこんな顔してますが、よくあたり取ってるし釣ってます。
ピース100らしいですが、これもスラローム系ですね。
こいつの飛距離は異常すぎますけど・・・
いつもどおり、、、顔も異常ですけどね・・・
で、"つよぽん”もゲットで、、、この日はもっと釣れそうだっけど
とりあえず皆と楽しいひと時だった!
その後は、NOSD参戦中なんで一人残業するも、
ゴリ1本追加で終了・・・
NOSDもなんとかエントリーできたしとりあえずは満足満足。
次戦は、9月6日の開催になります。
暑ぃーい鬼のように水温高い時期ですね・・・
もう潮通しのいいところに行くした道無しだな。
そんなこんなの週末でしたが、こんな楽しい釣りが最高!
日々のイライラもぶっとぶってもんですよね。
さて、今週末はどこへいこうかな?!
- 2011年7月5日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
NOSDどうもお疲れ様でした~(^O^)!
私は、長時間粘り過ぎて足腰ガタガタです。。。
BMかオグルでさらにデカイの1本獲りたかったん
ですけど、時合いを逃すとやっぱりなかなか思う
ようにはいかないもので。。。
篠田さんカラーのトウゴロイワシ100サイズも
入手しましたので、次回こそ。。。ランカーを^m^!
ごんずい博士
ホームページ