プロフィール

篠田信宏

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:382081

拘り+妄想=翻ろうされっぱなし

  • ジャンル:日記/一般
先日のNOSD第3戦・・・

出撃が大変遅くなったこともあり、遠出するの面倒で地元糸島で奮闘・・・






最近、拘りが強いのか、、、昨年まではスルーしてた流れ込みのあるショボサーフで

タイミングを変えながら浸かってました。

日に日にトウゴロイワシの量も増えてきて、こりゃNOSDのときはいいかも?!的に

妄想にふけった日々を過ごしながらの当日です。


しかし・・・それまでは2本の30cm級しか釣れてないんですけどね・・・



でも、魚は居るんです。

遠浅なサーフですが、下げに入り潮位がある程度下がってくるとトウゴロが沖に出ようと

ワサワサ動きだす。待ち構えてるシーバスは40M先のブレイクで食い上げる光景を

何度も見てるんですけど、これが食わない・・・

1本沖に出れる神の道を突き進み、そのブレイクまで届く範囲へ行くんですけど釣れん。


捕食音から、それなりにいいサイズと思うんだけど、なにやっても釣れん。

ワインドまでやっちゃってます。やり方あってんのか知らんけど・・・

釣れるのは手前でウロウロしてるショボイ奴だけ。

どうにかしてあの沖にいる魚を釣りたいと、あれこれやるんですけど釣れんのです。



多分、上手な人ならなんなく釣っちゃうんだろうなぁ~って思いますよ。


もう少し辛抱して通います。

多分、トウゴロがいる位置が悪いだ!今のベイト量ならもう少し沖に居てくれたら・・・

なんて釣れない僻みな言い訳を。

こうなったら、釣れない釣りを妄想に耽りながら楽しんじゃいます♪

幸いまったく人居ないから、このベイトは自分が独り占め?!




自分に幸あれ!!!



今回のNOSDから、New-Rodを使ってます。

これまで記事にしてきたアレですが・・・

それはまた次回にでも。



コメントを見る