プロフィール

しんかわ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:58371

QRコード

隅田川0528 バチ抜け

2get(1時間半)
仕事から帰り、短時間釣行。隅田川は平日関係なしにアングラーが多い。バチ抜けの釣りを楽しみたい気持ちはみんな一緒か。
いつものポイントはやめて、対岸に行ってみた。大潮から小潮へ向かうにつれ、対岸にも水流の変化が出やすいポイントがありそう。いつもアングラーいるし。
とりあえず、良さそうなポ…

続きを読む

隅田川0525 バチ抜け

3get(1時間半)
仕事から帰って来て、短時間釣行。
南風大丈夫かな?と心配することなく想定内の風。
それより、月夜にも関わらずアングラーが多く、
遠くでライズの音が聞こえるなか、遠投スタート。
今日は魚より、アングラーの動きが面白い。
平日なので、ピーク前に帰宅されていく、
個人的には嬉しいことなので、あり…

続きを読む

隅田川0524 バチ抜け

4get(3時間)
日曜日、19時満潮、人多し。
現地に着く前に、アングラーが並んでいるのが視界に入る。まぁ、そうだよな。と、最後尾にてセッティング開始。
河川は上潮がまだ続いていて、ベイトは長バチで、引き波をおこして泳いでいる状態、手前には小さめなバチ少々。
さて、始めよう。
本日もマニックから。
数投でプラ…

続きを読む

隅田川0523 バチ抜け

4get(3時間)
土曜日、夕方満潮、最高の潮回り
午前中から、釣りの事を考えて。。。
夕刻、私的なトラブルがあって、
隅田川の一級ポイントへ時間遅れでイン。
まず、アングラーめちゃいる笑。
先程のトラブルを起こした相手を恨む。
頭から四番目ぐらいに入った。
まだあげの潮が効いており、ベイトは見えない。
流心を探…

続きを読む

ノガレ120f +マニック95

新しく一軍予備軍のテスト待ちルアー。
ノガレ120f は評判が良いので、楽しみ。
マニックに関しては、新色テスト。
釣り場に行く前のイメトレするのは
昔から楽しみでしょうがない。
早く日が暮れて、雨よ止んでくれ。

続きを読む

隅田川0713

2の2 上げ5分〜満潮
久しぶりの釣行。先週、新しくロッドを購入して初の竿下ろし。
上げ5分から。実績のあるポイントから入る。雨のせいか流れは緩やかで目に見える流れの変化などはなし。明暗を絡めた橋脚を打つが反応がない。数年前と比べて魚がすれてるのか、橋桁工事で居なくなったのか。
上流が空いたので下流を…

続きを読む

回想録

今年のバチ抜けシーズンは個人的にバチ抜けをはじめてやりきった年で、様々なルアーが鱸を連れてきてくれた。それは非常に新鮮でいて、満潮間近から竿を振る楽しみと数を取りにいく新しい挑戦、それと共にルアーに対しての理解が深まって、気がつくと釣りのレベルが上がったシーズンだった。そして自分の浅はかさにも。そ…

続きを読む

隅田川0527

隅田川 満潮1の1
満潮間近からスタート。午前中の雨で昨日より僅かに濁りがはいっていた。バチも大小、数は居ないがそれなりの状況。ただしボイルはほぼ無い。
風は昨日に比べれば弱く、ボイルが出ないのは雨の影響かそれとも潮回りか。はじめの場所をランガンし、橋下へ入る。
既に下げ始めて30分経過したタイミングで…

続きを読む

隅田川0525

久しぶりのログ。満潮間近からスタート。平日なのにアングラーの数多し。
満潮間近、くるくるバチが沸いてきたタイミングで全方位ボイルがはじまる。
ボイル撃ちも風が邪魔をしてなかなか思ったコースを再現出来ず難しい。タイミング良く風が止まった瞬間、ボイルした場所にトレース。ヒットするもかかりが浅くてすぐにバ…

続きを読む

隅田川1222

1の1
前回のリベンジ、B-太にて
iPhoneからの投稿

続きを読む