プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:43302
QRコード
▼ ちょっとプロ気分 f(^^;
最近は簡単に釣らせてもらえないですねぇ(-_-;)
外道も活性が高く…

こんなんまで元気良くルアーを追いかけて来ます
しかし、シーバスの活性だって低い訳では無い…
ただですねぇ。。。
掴めないんですよ(-_-;)
レンジやスピード。。。
諸条件が合わないと釣れてくれないのか…と。。。
前までは何となくで釣れていたんですが┐('~`;)┌
掴めない日はホゲることもあります

この日も最後に掴んでとった1本…この後は沈黙。。。
以外と雨の日は釣りやすいのかも…

わりと上のレンジでポンポン釣れました

しかし、我がホームは雨の後が大変
なんか、水温が急に下がる気がするんです
ルアーが冷たーくなって帰ってきます
そのせいかは解りませんが…ジアイのはずなのにライズ1つ無い…なんて事も。。。
まぁ潮回りの影響もありますが…
そんなんで、昨日は久しぶりのポイントへ…
歩いて10分位ですけどf(^_^;
ここは水温が高いって事に気が付きました…今さらですが。。。
そして、ついに出来上がってきたプロトルアー(笑)
ルアー作りが好きな知り合いに頼んで作って貰いました
あれやこれや注文付けて、面倒くさかったと思いますが…
バルサ製バチルアーです
飛距離はマニック、重いくせに浮き上がりも早い!
ちょっと動きすぎな気がしますが、これからは丁度イイかもです
雨の中、実釣。。。
すると、ボシュッ!

この後、同サイズを1本追加して
アルデンテでボシュッ!

これからのベイトとバチの混合パターン時に期待をよせるカラー…ブルースカイ
まだ、反応は今一でした…早い時期にカウンターでは好反応だったんですがねぇ。。。
ルアーをプロトに変えて1本追加した後、潮が変わってライズが止まり…
中層からボトムにかけてをギャンブラーで探ってるとコゴン!

丸呑みでした(笑)
そうです、レンジが下がっても食い気タップリです
ヤルキバやキャロットで良くやるんですが、最近は反応が…
そこでワーム…5gのジグヘッドです
流れが早いともうちょっと重くてもイイと思いますが。。。
その後、流れが出てきてライズが始まったんですが
プロトで1バラシ…のせきれず。。。
クルクルじゃなくて普通のバチだったんですが┐('~`;)┌
多分、さっきとパターンが違ったんでしょう
プロトルアーなんて、ちょっとしたプロ気分を味わえましたが、プロは大変です
結局5本位だったかな…35cm以下はカウントしないので。。。
雨でグショグショでしたが、楽しめました(*^^*)
Android携帯からの投稿
- 2013年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント