プロフィール

シマユウ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:16093

QRコード

デイウェーディングin Chiba 午後の部

  • ジャンル:釣行記
午前中の岸ジギに引き続き,午後からウェーディングへ。

落胆やら驚きやら,いろいろあった釣行になりましたよ。

ポイントはいつものところ。

潮位は干潮から上げは始めでエントリー。

今回は鉄板バイブで釣る!ことを意識して,購入したばかりのトレイシー中心に

一投目,ストップアンドゴーでストップから巻きははじめで,グン!!
きた~!今日はパチスロでいえばジャグラーで1000円点滅状態(笑)
重量感あり60Upは確実!表層で首振り,あっっっばれた!
思わず1人で叫んでしまった(悔)
初の鉄板バイブでHitしたが。へたくそですね。

次は駆け上がりで底にあたった瞬間。グン!
Hit。これまたばれました。

なんだかいや~な感じになってきたな。
これが,その後の悲劇と驚きにつながるとは。


あたりの状況を見渡すと,あんなところに障害物が。そーいえば,この前買ったばかりのフラペンが殉職したのはあのあたり。
もしかしてと期待したのがよくなかった。
障害物の底にピンク色のものが?!!
もしや,ただ今回は面倒だったのでタモ網を持ってきていない,
水深は約1m。すこし腕を入れてみる,濡れたっっ。それではと竿の先端で引っかけを試みること,数回。よし。








なんとジェット天秤じゃねーか。
くそむかつくぜ。

鬱憤を晴らすように思いっきりキャスト!
ありゃ。もしかしてパイルがあるのではないか?
表層を這わすよう超高速リトリーブ。なんとかかわそうとしたが,このルアーの特長は浮き上がりにくい!。はい,後の祭りでした。トレイシー(ブルーブルー)殉職↓ かなりショック。と自分自身の馬鹿な行動に気分は落ちる。

おとなしく元の場所に引き返し,トレイシーの暴走サンセットを付け直し,再開。
これまた,一投目でHitしたが,バレた。
鉄板バイブはバレやすいのか,私が下手すぎなのか。

ただ,トレイシーは良いかもです。あとで他の同類のものとの比較になりますが,飛ぶ,抵抗が軽い,うたい文句どおりですね。
さすが村岡様ですね(密かにファンだったりします)

潮が動き始め,だんだん潮位が高くなってきたので,ミノーに変更。
軽い当たり!Hit/  グーフさんでした。
bjiad4risumfgsazfisd_480_480-dcc9be66.jpg


その後は当たりもなく,潮位も高くなり,船の引き波でチン(いつも〇〇丸の引き波がすごい。もう少しゆっくり走れよっ)するわで,もう潮位的に限界というところで,ラスト一投。

ガン!!これまでにない明確なあたり。HIっっっt!!
この重量感!!











よし??んっっっ?もしやアイツか。それも相当ランカーな感じ。
ルアーはトレイシー。殉職の可能性大。(天国から地獄に落ちるとは)
なかなか寄せきれない,,潮位的にはやく決着しないと,自分まで殉職しちまう。
すぐに脱出できるように岸壁下までゆっくりとすすみ,そこから強引なやりとり。
それにしても相当やでこの重さは。
手前5mまできたところで,んっっっ? エイではない???
なんだ?? 
jz7k9ep5ud45dy5pctos_480_480-4e85e5da.jpg

なんと,40㎝はあろうかという,イシガレイでした。
スレだとしても1m並のエイの引きをもつとは,なかなかのファイターですね。
これはお土産,決定。なんだか得した気分。

入れ物もないので,フィッシュグリップで貫通させてテトラを登りはじめたところで,ポシャ えっっっ!
リリースしてしまいました。

これにて納竿。無事に家には帰還しました。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
乱筆で失礼しました。

 

コメントを見る