プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:280575
QRコード
▼ テストは続く。
- ジャンル:日記/一般
相変わらずペンシルばかり作っています。
今回はダウンサイジング版の9センチを試作。

今回は2個は通常仕様、1個はウエイトの仕様を変更して製作してみました。
近所の海でスイムテスト。
通常仕様の2個はいつも通りの良いアクションが出ていたのでOK。
変更した1個は…ダメダメでした。
ちょっとしたことでこんなにアクションが変わるとは、正直驚きです。
セッティングは本当に奥深いです。
細かい事言うと、塩分濃度でもアクション変わりますしね。
当日は少々向かい風が強く、潮位も低く足場の高さが3mほどでしたが、キャストやアクションがなんとかこなせました。
実際に釣りをする時のように、向かい風の中で30m離れた潮目にキャストして、ドリフトしたりジャークしたり出来たのは収穫でした。
ウエイトも12gで、キャストフィールも良く気持ちよく使えそうでしたよ。
ちなみに当日は小さいシコが接岸しており、たまにセイゴがそのベイトボールに突っ込む、潮目ではたまにまあまあサイズがライズする、そんな状況で、非常に釣れそうだったんですが…
ペンシルには出ず、その他ミノーやバイブ、ブレードまで投入しましたが釣れませんでしたorz
上手い人だったら釣っちゃうんだろうなーと思いながら、あくまでスイムテストなので30分ほどで切り上げて終了、でした(笑)
その後、アクションの良かった2個体はこんな感じに塗りあがりました。
これから実釣テストで魚に聞いていきたいと思います!
今回はダウンサイジング版の9センチを試作。

今回は2個は通常仕様、1個はウエイトの仕様を変更して製作してみました。
近所の海でスイムテスト。
通常仕様の2個はいつも通りの良いアクションが出ていたのでOK。
変更した1個は…ダメダメでした。
ちょっとしたことでこんなにアクションが変わるとは、正直驚きです。
セッティングは本当に奥深いです。
細かい事言うと、塩分濃度でもアクション変わりますしね。
当日は少々向かい風が強く、潮位も低く足場の高さが3mほどでしたが、キャストやアクションがなんとかこなせました。
実際に釣りをする時のように、向かい風の中で30m離れた潮目にキャストして、ドリフトしたりジャークしたり出来たのは収穫でした。
ウエイトも12gで、キャストフィールも良く気持ちよく使えそうでしたよ。
ちなみに当日は小さいシコが接岸しており、たまにセイゴがそのベイトボールに突っ込む、潮目ではたまにまあまあサイズがライズする、そんな状況で、非常に釣れそうだったんですが…
ペンシルには出ず、その他ミノーやバイブ、ブレードまで投入しましたが釣れませんでしたorz
上手い人だったら釣っちゃうんだろうなーと思いながら、あくまでスイムテストなので30分ほどで切り上げて終了、でした(笑)
その後、アクションの良かった2個体はこんな感じに塗りあがりました。
これから実釣テストで魚に聞いていきたいと思います!

- 2013年7月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント