プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:280630
QRコード
▼ エビの
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、カモです。
最近いろんな釣りをやっているおかげで、昔使ってたルアーやら道具やらを引っ張り出したりしているのですが
作った本人も忘れていた物が出てくる事が有るんですよね。
↓↓↓の画像もそんな過去の遺物なのですが、なんだかお分かりですか?
これは、ハンドポワードのワームのオス型なんです。
自分でも分からないんですが、なんでワームを自作しようと思ったんでしょうね?(^_^;)
スモラバのトレーラーでよく使ったのは覚えてますが、凄く良く釣れた記憶は無いので駄作だったのかもしれません(笑)
ひとつ確かなことは
最近ではバグアンツ、一昔前はエスケープツイン、ブラッシュホグ、さらに昔はTDシュリンプ、ギドバグ
そんなエビ系ワームが、僕は大好きなんです。
ひさびさにワーム自作してカサゴでも狙ってみようかね?( ・∀・)

最近いろんな釣りをやっているおかげで、昔使ってたルアーやら道具やらを引っ張り出したりしているのですが
作った本人も忘れていた物が出てくる事が有るんですよね。
↓↓↓の画像もそんな過去の遺物なのですが、なんだかお分かりですか?
これは、ハンドポワードのワームのオス型なんです。
自分でも分からないんですが、なんでワームを自作しようと思ったんでしょうね?(^_^;)
スモラバのトレーラーでよく使ったのは覚えてますが、凄く良く釣れた記憶は無いので駄作だったのかもしれません(笑)
ひとつ確かなことは
最近ではバグアンツ、一昔前はエスケープツイン、ブラッシュホグ、さらに昔はTDシュリンプ、ギドバグ
そんなエビ系ワームが、僕は大好きなんです。
ひさびさにワーム自作してカサゴでも狙ってみようかね?( ・∀・)

- 2014年10月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント