プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:289480
QRコード
▼ カツオの釣り方
- ジャンル:釣行記
こんばんは、Kamoです。
しばらく仕事が多忙すぎて、更新が滞ってました・・・(汗)
8月17日土曜日に、葉山港長三郎丸さんからコマセカツオ船に乗船してきたので、その様子を。
コマセカツオ船といっても、私は舳先でのジギングでの乗船です。
前日に中乗りさんから仕入れた情報では、ジギングでは全く食わないとの事…
エビングなら多少は釣れる、とのことでした。
しかし、自分のスタイルでエビングはやらないと決めているので、あくまでもジギングオンリーで勝負です。
さて、結果は…
予想通りのボウズ^^;
コマセではバリ食いなんですが、ジグには全く食いません…
水温が28度近くあるので、ルアーへの反応が悪いのも当然です。
水面でバシャバシャ何かを食っているのですが、ベイトはシラスですらなく、プランクトン的な何か(笑)
台風でも来ないとしばらく状況は変わらないかもしれませんね。
ちなみに今回はニュータックルの初使用でした。
コマセカツオジギング(意味不明)用のジギングロッドと言う物は、私の知る限りこの世に無いと思いますが、色々触った上で選んだロッドは…
ABU SALTY STAGR KR-X Jigging SJS-61/150-KR TJ
というロッド。
新しい竿は軽くて非常に使いやすいですね。
なかなか使いやすい感じでしたが、パワーはあまり無い感じ?
キメジの良型が掛かったら結構苦労しそうな予感です。
まあこのロッド、お値段がかなり良心的なので、破損を恐れずに絞らせていただこうと思います!
というか、そのくらいの良型と巡り会いたいものですね…
11月にカツオ船が終了するまでカツオオンリーの予定なので、今後に色々期待したいと思います!
しばらく仕事が多忙すぎて、更新が滞ってました・・・(汗)
8月17日土曜日に、葉山港長三郎丸さんからコマセカツオ船に乗船してきたので、その様子を。
コマセカツオ船といっても、私は舳先でのジギングでの乗船です。
前日に中乗りさんから仕入れた情報では、ジギングでは全く食わないとの事…
エビングなら多少は釣れる、とのことでした。
しかし、自分のスタイルでエビングはやらないと決めているので、あくまでもジギングオンリーで勝負です。
さて、結果は…
予想通りのボウズ^^;
コマセではバリ食いなんですが、ジグには全く食いません…
水温が28度近くあるので、ルアーへの反応が悪いのも当然です。
水面でバシャバシャ何かを食っているのですが、ベイトはシラスですらなく、プランクトン的な何か(笑)
台風でも来ないとしばらく状況は変わらないかもしれませんね。
ちなみに今回はニュータックルの初使用でした。
コマセカツオジギング(意味不明)用のジギングロッドと言う物は、私の知る限りこの世に無いと思いますが、色々触った上で選んだロッドは…
ABU SALTY STAGR KR-X Jigging SJS-61/150-KR TJ
というロッド。
新しい竿は軽くて非常に使いやすいですね。
なかなか使いやすい感じでしたが、パワーはあまり無い感じ?
キメジの良型が掛かったら結構苦労しそうな予感です。
まあこのロッド、お値段がかなり良心的なので、破損を恐れずに絞らせていただこうと思います!
というか、そのくらいの良型と巡り会いたいものですね…
11月にカツオ船が終了するまでカツオオンリーの予定なので、今後に色々期待したいと思います!
- 2013年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント