プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:280879
QRコード
▼ 捕食のお勉強?
- ジャンル:釣行記
こんちは、カモです。
昨夜のシーバス観察について。
友人が横浜まで仕事の道具を持ってきたので、ちらっと30分ほど釣りしてきました。
南西爆風の中、風を真横から受ける水路状のポイント。
ソコリ寸前で通常なら釣りなどしないコンディションですが(笑)
ナトリウム灯の明かりが落ちていて、対岸の影にシーバスは着いていますが…(対岸には入れません)
普通にやっても釣れないので、対岸の際、風上側にキャストして、ラインをしの字に風をはらませてドリフト。
対岸の明暗の上を平行に流します。
風が強いのでけっこう速いです。
ドリフ70がちゃんとアクションするくらいの速さ。
バイトが有ったのは違うルアーですが。
で、ドリフトしていると影からシーバスが出てきてパフっとバイトするも、スラックで合わせが効かないので、違和感を感じた魚が首を振って外れる。
外れたあともその場で口をパクパクして違和感の解消?してました。
へー、合わせないとこうなるんだ!
と妙に感心した次第です。
フツーは巻いてるから勝手に掛かるとは思うんですけどね。
結果的に釣果なしでも、インスピレーションの多い釣りでした。
昨夜のシーバス観察について。
友人が横浜まで仕事の道具を持ってきたので、ちらっと30分ほど釣りしてきました。
南西爆風の中、風を真横から受ける水路状のポイント。
ソコリ寸前で通常なら釣りなどしないコンディションですが(笑)
ナトリウム灯の明かりが落ちていて、対岸の影にシーバスは着いていますが…(対岸には入れません)
普通にやっても釣れないので、対岸の際、風上側にキャストして、ラインをしの字に風をはらませてドリフト。
対岸の明暗の上を平行に流します。
風が強いのでけっこう速いです。
ドリフ70がちゃんとアクションするくらいの速さ。
バイトが有ったのは違うルアーですが。
で、ドリフトしていると影からシーバスが出てきてパフっとバイトするも、スラックで合わせが効かないので、違和感を感じた魚が首を振って外れる。
外れたあともその場で口をパクパクして違和感の解消?してました。
へー、合わせないとこうなるんだ!
と妙に感心した次第です。
フツーは巻いてるから勝手に掛かるとは思うんですけどね。
結果的に釣果なしでも、インスピレーションの多い釣りでした。
- 2015年4月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント