プロフィール

鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:294997
QRコード
▼ 小笠原でパワースロー&キャスティングやってきた
- ジャンル:釣行記
こんちはー、カモです。
6/28~7/3の日程で小笠原に行ってきました!
行ってきた、のですが…
複雑な思いが絡み合い、まあ感慨深い釣行となりました。
とりあえず、釣りの方はとにかくボコボコに釣れました。
カンパチは全員ヒットの場面も多く、アカハタも場所によってずっと入れ食い。
とにかく魚が多く、カンパチのアベレージサイズも8kgとなかなか良い。
それ故に、10kgのカンパチのありがたみ、達成感という物は全く無い(^-^;
ビッグサイズは上げられなかったものの、15kgサイズまではずーっと釣れつづきました。
ただ、カンパチに関しては今回はスローよりも圧倒的にハイピッチが優勢。
改めてハマった時のハイピッチの強さを実感しました。
今回は個人的にはスローでハタ系のグッドサイズを狙っていたのですが、底物は全体的に不調。
アカハタ、バラハタは入れ食いですがホウキハタやツチホゼリの当たりは薄く、ツチホゼリが船中で一本だけ。
それでも諦めずにスローでやっていると…
2日間の釣りで最後の流しで待望のヒット。
重たくて、目いっぱい竿を絞るけどリールを巻けない。
ドラグをジリ…ジリ…ジリジリと少しずつ出され、やがて…
ガッチリ動かなくなる。根に入られました。
完敗ですorz
多分、なかなかサイズのハタでしたね。
ハイピッチでカンパチを狙っていた仲間も、pe6号リーダー150ポンドのタックルで良型カンパチを掛け、一度も巻けずにリーダーをねじ切られたり。
久しぶりに恐怖感のある海でした。
個人的な見せ場としては、レアと言われるセンネンダイをスローでゲット、
それから、試作ダイペンでキメジとツンブリをゲット出来た辺りでしょうか。
キャスティングでは他社のルアーよりもヒット率が良かったので、サイズはともかく内容は良かったです。
ちょっと自分の中でも整理仕切れていませんが、この挑み甲斐のある海域へ再びチャレンジしたい。
帰ってきたばかりなのにそんな気持ちになった遠征釣行なのでした。
この釣行の模様は、ポコフィッシングスタジオさんのブログにアップされていますので見てみて下さいね。↓
https://ameblo.jp/poco-fishing-studio/
使用タックル
テムジンガニングシャフト電撃+マーフィックスw6+pe5号
トライアンフエアリー+オシアジガー3000リミテッド+pe4号
天龍グランドマーシャル84+キャタリナ5000h+pe5号





6/28~7/3の日程で小笠原に行ってきました!
行ってきた、のですが…
複雑な思いが絡み合い、まあ感慨深い釣行となりました。
とりあえず、釣りの方はとにかくボコボコに釣れました。
カンパチは全員ヒットの場面も多く、アカハタも場所によってずっと入れ食い。
とにかく魚が多く、カンパチのアベレージサイズも8kgとなかなか良い。
それ故に、10kgのカンパチのありがたみ、達成感という物は全く無い(^-^;
ビッグサイズは上げられなかったものの、15kgサイズまではずーっと釣れつづきました。
ただ、カンパチに関しては今回はスローよりも圧倒的にハイピッチが優勢。
改めてハマった時のハイピッチの強さを実感しました。
今回は個人的にはスローでハタ系のグッドサイズを狙っていたのですが、底物は全体的に不調。
アカハタ、バラハタは入れ食いですがホウキハタやツチホゼリの当たりは薄く、ツチホゼリが船中で一本だけ。
それでも諦めずにスローでやっていると…
2日間の釣りで最後の流しで待望のヒット。
重たくて、目いっぱい竿を絞るけどリールを巻けない。
ドラグをジリ…ジリ…ジリジリと少しずつ出され、やがて…
ガッチリ動かなくなる。根に入られました。
完敗ですorz
多分、なかなかサイズのハタでしたね。
ハイピッチでカンパチを狙っていた仲間も、pe6号リーダー150ポンドのタックルで良型カンパチを掛け、一度も巻けずにリーダーをねじ切られたり。
久しぶりに恐怖感のある海でした。
個人的な見せ場としては、レアと言われるセンネンダイをスローでゲット、
それから、試作ダイペンでキメジとツンブリをゲット出来た辺りでしょうか。
キャスティングでは他社のルアーよりもヒット率が良かったので、サイズはともかく内容は良かったです。
ちょっと自分の中でも整理仕切れていませんが、この挑み甲斐のある海域へ再びチャレンジしたい。
帰ってきたばかりなのにそんな気持ちになった遠征釣行なのでした。
この釣行の模様は、ポコフィッシングスタジオさんのブログにアップされていますので見てみて下さいね。↓
https://ameblo.jp/poco-fishing-studio/
使用タックル
テムジンガニングシャフト電撃+マーフィックスw6+pe5号
トライアンフエアリー+オシアジガー3000リミテッド+pe4号
天龍グランドマーシャル84+キャタリナ5000h+pe5号





- 2018年7月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]”シーバスの人”になりました |
|---|
| 11月16日 | 釣り人あるあるネタ |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん














最新のコメント