プロフィール

しまらー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4291

QRコード

浜名湖シーバスチャレンジ(のつもり)

  • ジャンル:日記/一般
少し寒かった夜がだいぶ快適になってきました
ナイトフィッシングがはかどります。

久しぶりに浜名湖にシーバス狙いで行ってきました。
5月末までは近くの駐車場が閉鎖になっていたため、
やっと浜名湖での釣りが再開できるぜぇ!(唐突なキャラ変)



到着が午前1時頃の上げはじめ、駐車場につくとすでに複数車が止まっている・・・
人気のポイントにはアングラーが何人か、

ちょっと遅かったかな~


表浜名湖は流れが強いため、人がいるところではお祭りが怖い・・
ひとまずあまり人気のないポイントへ

サクッと準備をして釣り開始
使用ルアーは浜名湖名物、バイブレーション
大潮の浜名湖は激流なので重めのものを使う
こういったときにシュレム902MHの強さとしなやかなティップが強みになる。


しばらくするとコツコツっとアタリが・・
でも食ってきてる感じじゃない・・
あまりにコツコツするもんだから気になりライトに当てられているところを見に行くと
69mstf8oi9pbswj7hgdx_480_480-5757cba0.jpg
な、なんじゃこりゃー!


ギラギラしてるのは全部小魚、まるで絨毯のようだ・・・・
そして周りを漂うダイナンアナゴ・・・
これを食いに来てるシーバスがいることを信じて、橋脚付近の明暗を根気よく流していく




アタリすら来ない


近くに浚渫工事?をしているせいか以前より流れが少し変わってシーバスの回遊ルートが変わったか・・?(腕のせいには絶対しない侍)



そうこうしてる間に夜明けが近づいてきた
aciyxib9xf2c29bj2ph5_480_480-7e91069b.jpg

最後のチャンス・・ここで勝たねば俺は無能だ!!


ここで取り出したるは、あまり使わないシンキングペンシル
カラーはチャート系
選んだ理由は朝マヅメに魚から見えやすそうだったから(単純)

ベイトになっているであろう小魚と大きさはバッチリ
いわゆる「マッチザベイト」

橋脚にいなきゃあえて少し離れてブレイクを狙おうと
アップクロスにキャストし、ブレイクをなめるようにレンジを入れながらスローでドリフトさせる・・・(ルー大柴みたい)

ちょうどブレイクに差し掛かるころ



コ、コココン!!


来た来た!!フィーーーッシュ!!



軽いバイトだったけどしなやかなティップがなんとかノセてくれた・・・
流れに押されてドラグが出る・・・!!
気を抜かずに慎重に慎重に寄せると・・・・



gue7o7cangwo5ogv52pm_480_480-961bc465.jpg

p7cfmdfejwreb4bixzde_480_480-cf8bcefe.jpg
ヒラメさん!!

サイズの割にはよく引いてくれた、サンキュー!

ルアーを変えて1キャストでヒット!
狙って釣れたのはシーバスじゃなくても嬉しいもんだ



1匹釣れて満足した私はすがすがしい朝の風景を横目にルンルンで帰っていくのでした・・・・・
シーバスも釣れてたみたいだし、次こそは釣りたいなぁ~


タックルデータ

ロッド ゼニス シュレム902MH
リール オクマ エピクサー40
ライン     PE1号
ルアー 某釣具店のシンキングペンシル     

コメントを見る