プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:292
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:2098952

QRコード

ホーチミンしていた間の出来事

放置している間も暇があれば釣りに行ってました(^o^)丿


これはゴールデンウイークだったかな?

t56mv6hth27rvhtzmmh7_480_480-a9f4159b.jpg

嫁と息子は真剣に振りつづけるも反応なし



嫁がバド練習の娘を迎えに行ってる間に

e64s2vdh8n473z7aapko_480_480-e6056ff0.jpg

SAMURAI 100 オオナゴHSCで

2rt8e2v22yfw3kkrcfrz_480_480-c1eb1eb1.jpg

3キロアップ(*^^)v


ファイトの途中、息子にロッドを渡すも耐えるのがやっと(笑)

ならばタモ入れを・・・

タモが重くて無理~

結局自分でやることに^_^;



気付けばサクラが2本(謎)

28x9pkeoacxmd9w4i8j7_480_480-04a03841.jpg

娘は到着してすぐにホッケ~

i67ixkd7szdde99hrkyu_480_480-9863ed97.jpg

何にも釣れない息子はふて寝(笑)

a22k8e6of32ed4ms8kuv_480_480-408b60ff.jpg

ホッケと遊んで居ると


嫁が待望のヒット

prrh8ozr5gdikaiw6xrw_480_480-e483d4d5.jpg

SAMURAI 90 カタクチHSCでシーズン初サクラゲット~(^^♪

やった~おめでとう(^o^)丿




こいつもなかなか太かった♪

ep5ymepzvo5jzkp8pepb_480_480-a69cd325.jpg

娘も持って撮りたいと言うので

7aftb9wmvfu8of4jf4sb_480_480-fcf89796.jpg

最後は磯遊び

gy7pwhsdj8m39yk4vifu_480_480-b366e56e.jpg
 
家族でサクラマス釣れるようになるのはいつかな?

 



そして桜を見に

857shym52srayduvshk3_480_480-6e591d97.jpg

道南の 弟 『トモ』の住む松前へ



この日は確か子供の日だったらしく

子供たちの為に母が作ってくれたちらし寿司とケーキを車内で

4bkpijpca28bwgrwjjua_480_480-dc857a28.jpg


毎回外食するとお金がかかりますからね~(・。・;


2ntuwn9jopzoo3n7v9j9_480_480-6f212a42.jpg

途中いろいろ寄りながら目的地到着!


松前城をバックに子供達みんなで記念撮影(*^_^*)

bdnyjxutnzfecsdout42_480_480-385d9e87.jpg

アリちゃん☆ミルちゃん☆

9ud7cj8hjobt9wafncuo_480_480-de11dc10.jpg

今年は寒すぎたせいか咲いていたのはこの桜2本だけ^_^;

ft5zzgy2tpg42nnhes43_480_480-8c7b29aa.jpg

短い時間だったけど楽しかった(*^^)

 nndn7p3i8pmakn9axavu_480_480-df6ab376.jpg

あまりに可愛いから一瞬もう一人欲しくなったり・・・

ハルもメロメロ(笑)



帰りは定番のラッピ

t445d5z2ipzds449kjdd_480_480-4e7e836e.jpg

安くてウマい(*^_^*)

9er7ti89pfgctjumz57v_480_480-65ea0529.jpg

ショウはハンバーガー1個で大満足(笑)


トモ ありがとう(^o^)丿



そしてまたある日

帰宅すると伸ちゃんからサメガレイが(*^_^*)

3kiizo6witrspp2vvwn3_480_480-2d42731e.jpg

煮付けもヤバかったけど

mf4e3v2yyvky4jfg55ie_480_480-5975a873.jpg

刺身がまたヤバイ・・・

5rddu7xn7ky6yoyv57f4_480_480-94bd53b7.jpg

我慢できずに

やっぱり握っちゃった(^^♪


美味すぎて何も言えねぇ・・・ヽ(^。^)ノ



伸ちゃん ありがとう(^o^)丿




さてさて

サクラマスですが今年は後半リリースサイズばかりでしたが数は稼げたかな?

hy5f8ehfy5hjnpnm8zxd_480_480-3d7bff14.jpg

SAMURAI 100 オオナゴHSCや

zmmom544cxm6y5wyo2r6_480_480-ad99732d.jpg

SAMURAI 90 グリーンゴールドなどで

致命傷がない魚は触らずに7本位リリースしたかな?


5月後半から6月いっぱい週末はほとんど仕事やら娘のバド連やら運動会やら用事でつぶれたけど隙があれば釣りへ

fzozf5b9eo4sfksc95e4_480_480-869af589.jpg

家族で焼肉しなが釣りした時もありました♪

jco9abkm3yidjk8ifv2e_480_480-b988f4f2.jpg

久々に魚を釣って嬉しそうなハル

z3dm84aj8jcur9vrk6e3_480_480-a3cdf7f0.jpg

砂遊びに夢中な小学4年生

vn9kb2zj5pe464p2hmjf_480_480-96ff9cf5.jpg


朝2時半から磯に立ったこともあったっけ(笑)

gxyibrheutu5ddgp2jbr_480_480-fcf3d07e.jpg

とにかく今年は釣り人が多くて良いポイントは激混みでしたね

ueiebtvsjvkyxa26ec2w_480_480-821c1eb1.jpg

ショアラインシャイナーS14LDで今季最大魚(*^^)v

6s3tab4a7kn5e64w2rwh_480_480-9ebb9a5c.jpg

あまりの釣れなさにいつの間にか同じ体勢で寝ちゃった兄貴と相棒(笑)

btsj7fhbu8k9g6ebuxbj_480_480-a9d1ba80.jpg

そんな時はテポドンで(^o^)


mniipo6229xdfr4i9kd8_480_480-92a33372.jpg

この日はとにかく歩いたな~

かなり久しぶりに入った磯で兄貴はまた死亡(笑)

koizzgks57oeeo8hy62z_480_480-56d3477d.jpg

ここはホッケが湧いてヒラメも釣れて楽しい場所でした(^-^)



すっかり長くなってしまいましたが今日はこの辺で・・・^_^; 


次回はブリ? 実はまだサクラマスでした(#^.^#)
 

コメントを見る

マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ