プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330349
QRコード
アレキサンドラとDコンパクト
- ジャンル:釣り具インプレ
久々に衝動買いをしてしまった。
買ったのはアレキサンドラ(写真左)。
極端すぎるぐらいのフラットサイドボディが目を引く。
(ひとまわり小さいDコンパクトよりも平たい。)
ベリーフックが可動式ってところも個性的。
動きはDインサイトよりもおとなしめな印象を受けた。
そのせいか、
Dインサイトで一通り打った後…
買ったのはアレキサンドラ(写真左)。
極端すぎるぐらいのフラットサイドボディが目を引く。
(ひとまわり小さいDコンパクトよりも平たい。)
ベリーフックが可動式ってところも個性的。
動きはDインサイトよりもおとなしめな印象を受けた。
そのせいか、
Dインサイトで一通り打った後…
- 2013年6月16日
- コメント(0)
DインサイトとDコンタクト
- ジャンル:釣行記
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JrPZJPl4eNM
スミスの定番ルアーが炸裂した。
ただ何というか、ルアーの力で「釣れちゃった」感じ。
「釣った」ではなく。
個人的な見解だが、
Dインサイトはタダ巻きでも十分アピール力がありそうなので、
タダ巻きで見せておいて要所要所でトゥイッチを入れて…
スミスの定番ルアーが炸裂した。
ただ何というか、ルアーの力で「釣れちゃった」感じ。
「釣った」ではなく。
個人的な見解だが、
Dインサイトはタダ巻きでも十分アピール力がありそうなので、
タダ巻きで見せておいて要所要所でトゥイッチを入れて…
- 2013年6月10日
- コメント(0)
パズの軽量ウェーディングシューズ
- ジャンル:釣り具インプレ
かなり軽い。
最初は安物で済ますつもりだったが、
実際に商品を手にとってみたところ、気持ちが変わった。
これだけ軽ければ、遡上がかなり楽になりそうだ。
デザインも良い感じ。
そしてルアーも購入。
3グラムの旗艦・シュガーミノーが、リップの破損で退役することになった。
同じモノを買い直してもよかったが、今回…
最初は安物で済ますつもりだったが、
実際に商品を手にとってみたところ、気持ちが変わった。
これだけ軽ければ、遡上がかなり楽になりそうだ。
デザインも良い感じ。
そしてルアーも購入。
3グラムの旗艦・シュガーミノーが、リップの破損で退役することになった。
同じモノを買い直してもよかったが、今回…
- 2013年6月8日
- コメント(0)
ウェットウェーディング
- ジャンル:釣り具インプレ
ここ数年ジワジワと人気を集め、定着した感もあるウェットウェーディング。
文字通り、濡れるウェーディングの総称である。
往年の沢登りスタイルを、ルアーフィッシングに落とし込んだモノ、
と言えば分かり易いだろうか。
リトルプレゼンツのウェットゲーターを始め、
今では各メーカーから様々な商品が発売されている。…
文字通り、濡れるウェーディングの総称である。
往年の沢登りスタイルを、ルアーフィッシングに落とし込んだモノ、
と言えば分かり易いだろうか。
リトルプレゼンツのウェットゲーターを始め、
今では各メーカーから様々な商品が発売されている。…
- 2013年6月4日
- コメント(0)
シングルバーブレスフック
- ジャンル:釣り具インプレ
まだまだ研究中だが、シングルバーブレスフックを時々使っている。
去年までは12番フックを使っていたが、
フックが小さ過ぎたせいか、想像以上にバラシが多かった。
そこで今シーズンは管釣りでの経験を踏まえ、
フックを昨年よりも大きめにすることにした。
まずは、6番フックをセレクト。
さっそく某渓流でテストを行っ…
去年までは12番フックを使っていたが、
フックが小さ過ぎたせいか、想像以上にバラシが多かった。
そこで今シーズンは管釣りでの経験を踏まえ、
フックを昨年よりも大きめにすることにした。
まずは、6番フックをセレクト。
さっそく某渓流でテストを行っ…
- 2013年6月2日
- コメント(0)
最新のコメント