プロフィール
しまっ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:426567
検索
QRコード
アーカイブ
▼ 2012年 初Magic
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
1月7日
昨年11月にブリを釣らせてくれた遊漁船Magicにまたまた遊びに行ってきた。
今回のメンバーは、前回もご一緒したケンケンさん。
それから昨年の6月メバルの時にご一緒した事のあるハタハタさん。
そして今回もガイドしてくれるのは、もちちろんMagic船長のキャプテンさん。
早朝の暗いうちから出船し、まずは前回釣れなかった磯周りのシーバスをやってみる。すると今回は夜が明け始めるとともにアタリが出始め、明るくなってからもアタリは続いた
ヒットルアー:ハニトラ
ヒットルアー: K2F T:2 と サラナ125F
ヒットルアー:ナバロン
全て70upで、80オーバーも混じって2人で計6本のシーバスを釣る事ができた。
作成その1
「船から磯を叩いてシーバスを釣るのじゃ~」
は大成功(^^)v
次の作成は
「真鯛を釣ってお土産にするのじゃ~」
タックルはタイラバ用だが、今回キャプテンさんが用意してくれたリグは「サビキ」だ。
今はマダイが食っているベイトがアミエビとの事で、タイラバとかでは反応が悪いらしい。
そして開始早々ハタハタさんが掛ける。
マダイは本当に美しい
ケンケンさんも初挑戦ながらあっさりゲット
自分も慣れないサビキに苦戦しながらも無事ゲット♪
サビキの全長は約10mもあるので、取り込みの最後はロッドを置いて糸を手繰る事になる。
ケンケンさんはシーバスタックルでサビキを操り順調に釣果を伸ばしていく。
ハタハタさんも順調
自分もアタリがなくて挫けそうになると釣れるので、止めるタイミングが見つからない(笑
船のイケスはどんどん賑やかになっていく。
十分お土産も確保できたので昼過ぎに終了
シーバスは73cm~81cmの型揃いを合計6本
マダイは30~40cmぐらいの食べ頃サイズを合計20枚
う~ん、大漁満足♪
キャプテンさん、今回もガイド&操船おつかれさまでした。
そして楽しい釣行をありがとう!(感謝)
また遊びましょうね~^^
遊漁船Magicの予約・問い合わせは↓↓↓
- 2012年1月7日
- コメント(3)
コメントを見る
しまっさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント