プロフィール
永遠のG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:29418
QRコード
▼ バチ抜け未確認も…結果はボウズ…
- ジャンル:釣行記
地元横浜の小規模河川でバチ抜けを確認できました。
晩飯食って、ソッコーで出撃しました。
結果は…抜けてました。
が、3~4回ボイルがあっただけで、ヒットしませんでした。
バチも6~15cmくらいのが、足下に20匹くらい泳いでましたが、魚が全然入ってる気配がありませんでした。
満潮ピークから2時間くらい下げたところで、魚の気配が完全になくなりました。
唯一、釣れたのは、ルアーに引っ掛かったバチ一匹でした。
周りにいたアングラーさんたちもダメダメだったとの事でした。
今年の初シーバスを釣りたくて、湘南にセイゴでもいいや、と何度か狙いに行きましたが、ほとんど魚は入ってませんでした。
明け方に河口の方でイナッコパターンのボイルが2回くらいありましたが、ダメでした。
やはり今年一発目のデカシーバスをバラしたのが運の尽きかな…
エラ洗いでリーダーをブッちぎられました…
早くリベンジしたい…

晩飯食って、ソッコーで出撃しました。
結果は…抜けてました。
が、3~4回ボイルがあっただけで、ヒットしませんでした。
バチも6~15cmくらいのが、足下に20匹くらい泳いでましたが、魚が全然入ってる気配がありませんでした。
満潮ピークから2時間くらい下げたところで、魚の気配が完全になくなりました。
唯一、釣れたのは、ルアーに引っ掛かったバチ一匹でした。
周りにいたアングラーさんたちもダメダメだったとの事でした。
今年の初シーバスを釣りたくて、湘南にセイゴでもいいや、と何度か狙いに行きましたが、ほとんど魚は入ってませんでした。
明け方に河口の方でイナッコパターンのボイルが2回くらいありましたが、ダメでした。
やはり今年一発目のデカシーバスをバラしたのが運の尽きかな…
エラ洗いでリーダーをブッちぎられました…
早くリベンジしたい…

- 2018年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント