プロフィール
永遠のG
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:29388
QRコード
▼ 残念ながら・・
- ジャンル:釣行記
しばらくボウズが続いた為、オキアミ片手にアジ釣りに逃げてました・・
時々、小規模河川に顔は出してましたが、目的はシーバスではなく、手なずけた野良猫に会うため・・
遠目からでも呼ぶと近づいてくるのが4匹。
内、触れるまでに調教済みが2匹、触るまであと一歩が1匹、近づくと距離をおくのが1匹。
手荷物の中には常に猫のエサを常備してます。
シーバスも野良猫みたく可愛いげあればいいのにね・・
さて本題。
とある週末、所用があり鶴見川で超短時間で終わった日、実はこの小規模河川でセイゴ・フッコが爆釣だった、と仲の良い常連さんからの情報。
パターンはマイクロベイト。
小さいルアーはタックルベリーで補充~。
テトラワークスTOTO
ハードコアミノー50F
スピンテールもどき(名前不明)
買う前日、赤さん(常連さん)が俺の横で30cmくらいの3本釣ったあげく、とどめは68cm!
サマフェス直前に何て事をしてくれたんだぁ~!
後日、一人で行ったら、粘りに粘って初ヒット!
慎重にタモ入れしようとネットが水面についた瞬間・・
『バレたぁ~!』
お決まりのパターンでした・・
心が折れそうになったが、最後の悪あがきで2~3投したら再度ヒット!
今度は速攻でタモ入れ出来るよう、あらかじめタモを伸ばしたまま横に立てておいたので、すんなりキャッチ出来た。
ぎりぎりフッコサイズの31cm
そして時間切れ・・
仕事に行かなきゃ。
~釣果~
フッコ~1本
サイズ~31cm
ルアー~テトラワークスTOTO
サマフェス挑戦しましたが、川の中から湾内まで水が真っ茶っ茶。ダダ濁りで水質は最悪・・
流れも水量もない場所なので2日以上、昼も夜も回復しませんでした・・
魚の気配も感じられず。
潮回りが回復したら再度挑戦してみます。

時々、小規模河川に顔は出してましたが、目的はシーバスではなく、手なずけた野良猫に会うため・・
遠目からでも呼ぶと近づいてくるのが4匹。
内、触れるまでに調教済みが2匹、触るまであと一歩が1匹、近づくと距離をおくのが1匹。
手荷物の中には常に猫のエサを常備してます。
シーバスも野良猫みたく可愛いげあればいいのにね・・
さて本題。
とある週末、所用があり鶴見川で超短時間で終わった日、実はこの小規模河川でセイゴ・フッコが爆釣だった、と仲の良い常連さんからの情報。
パターンはマイクロベイト。
小さいルアーはタックルベリーで補充~。
テトラワークスTOTO
ハードコアミノー50F
スピンテールもどき(名前不明)
買う前日、赤さん(常連さん)が俺の横で30cmくらいの3本釣ったあげく、とどめは68cm!
サマフェス直前に何て事をしてくれたんだぁ~!
後日、一人で行ったら、粘りに粘って初ヒット!
慎重にタモ入れしようとネットが水面についた瞬間・・
『バレたぁ~!』
お決まりのパターンでした・・
心が折れそうになったが、最後の悪あがきで2~3投したら再度ヒット!
今度は速攻でタモ入れ出来るよう、あらかじめタモを伸ばしたまま横に立てておいたので、すんなりキャッチ出来た。
ぎりぎりフッコサイズの31cm
そして時間切れ・・
仕事に行かなきゃ。
~釣果~
フッコ~1本
サイズ~31cm
ルアー~テトラワークスTOTO
サマフェス挑戦しましたが、川の中から湾内まで水が真っ茶っ茶。ダダ濁りで水質は最悪・・
流れも水量もない場所なので2日以上、昼も夜も回復しませんでした・・
魚の気配も感じられず。
潮回りが回復したら再度挑戦してみます。

- 2017年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント