プロフィール

せつら
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:35354
QRコード
▼ 水辺の怪談!?
- ジャンル:日記/一般
(確か同タイトルの本が昔出てましたよね?)
さて、この時期になると何かと話題になるのが「怪談」ですよね。
このログを見てくださってる殆どの方が釣りをされているかと思いますが、
釣りの場合、他の趣味の方よりもこのテの話を耳にする機会が意外と多いかと思います。
自分は超常現象系の話が大好物なので進んで体験談なんかを聞いちゃったりとかするのですが、実際に見えたりした事は1度もありません(笑)
そんな自分なのですが、これでもいくつか不思議な体験をした事があるんです。
あれはもう十数年前の話になるのですが、その頃の自分はまだバスしかやってませんでした。
リザーバーの釣りが好きで、当時は佐賀県と福岡県の県境にある「北山ダム」に行ってたりしたのですが、ここの魅力は何と言ってもレンタルボートで釣りが出来る事なんです。
その日も早朝から相方と二人でレンタルボートを借りて出船し、岸沿いを流しながら気になる場所だけジックリやるって感じで釣ってました。
お昼を少し回った頃、ダムサイト付近のとある場所に差し掛かったのですが、
突然相方がこう言い出したんです…
「なんか…滅茶苦茶寒い…」
相方を振り返って見ると、さっきまでは普通にしてたのに今は青白く血の気の引いた顔してました。
そして、耐えきれずにうずくまった状態でガタガタと震え出したのです。
確か5月の連休前だった気がしますが、この日は朝から晴れており特に寒かった訳でも無く…
余りに突然の事で事情が良く飲み込めませんでしたが、相方に何か起きたのは間違いありません。
湖上で暫く様子を見てましたが、とても辛そうで回復しそうな気配が無かったので、コレはヤバいって事で急いで撤収したのです。
撤収中や帰りの車中でも相方は「寒い…寒い…」と青白い顔してずっと震えてました。
それでも何とか家に帰り着く頃には「もう大丈夫。」と、本人が言えるぐらい回復してたのでとりあえずホッとしました。
後で相方にその時の状況を聞いてみたのですが、
「それまでは全然普通だったのだけど、突然急に体が寒くなり、あとはただひたすら寒かった…正直訳が分からん。」
だそうです。
実はウチの相方なんですが、どうもアチラさんと波長が合い易いらしく、姿は見た事が無いけど時々拾っちゃうんです…
(独身時代の武勇伝?も結構聞かされました)
北山ダムには幾度か通って何も無かったので安心してましたが、良く考えてみると今までダムサイト付近は行った事が無かったのです…
コレはやっぱりアチラさんの仕業だよね。
って話しになったのですが、よせばいいのに半年後だったか一年後だかにまた行っちゃったんですよ。
例の場所に…
そしたら今度はいきなりアルマゲドン級の腹痛に襲われ湖上で悶絶!
「大」を漏らす寸前まで行きましたが、何とかボート屋まで辿り着き、事なきを得ました(笑)
今でこそ笑い話ですが、本人にしてみればシャレにならん事態だったそうです(笑)
結局、「あそこはヤバい!絶対何か居るわ」って事で、それ以来近寄ってません…。
その後も釣りに行ってて肩が重くなっただの何だの有りましたが、あの時よりヤバくなった事は無かったです。
…きっと何かあるんでしょうけど、自分には全く気配すら分かりませんでした(笑)
って言うか、分かりたくもありませんよね(笑)
相方に起きた災難でしたが、何とも説明のつかない不思議な体験でした。
「信じるか信じないかは
アナタ次第です!!」
さて、この時期になると何かと話題になるのが「怪談」ですよね。
このログを見てくださってる殆どの方が釣りをされているかと思いますが、
釣りの場合、他の趣味の方よりもこのテの話を耳にする機会が意外と多いかと思います。
自分は超常現象系の話が大好物なので進んで体験談なんかを聞いちゃったりとかするのですが、実際に見えたりした事は1度もありません(笑)
そんな自分なのですが、これでもいくつか不思議な体験をした事があるんです。
あれはもう十数年前の話になるのですが、その頃の自分はまだバスしかやってませんでした。
リザーバーの釣りが好きで、当時は佐賀県と福岡県の県境にある「北山ダム」に行ってたりしたのですが、ここの魅力は何と言ってもレンタルボートで釣りが出来る事なんです。
その日も早朝から相方と二人でレンタルボートを借りて出船し、岸沿いを流しながら気になる場所だけジックリやるって感じで釣ってました。
お昼を少し回った頃、ダムサイト付近のとある場所に差し掛かったのですが、
突然相方がこう言い出したんです…
「なんか…滅茶苦茶寒い…」
相方を振り返って見ると、さっきまでは普通にしてたのに今は青白く血の気の引いた顔してました。
そして、耐えきれずにうずくまった状態でガタガタと震え出したのです。
確か5月の連休前だった気がしますが、この日は朝から晴れており特に寒かった訳でも無く…
余りに突然の事で事情が良く飲み込めませんでしたが、相方に何か起きたのは間違いありません。
湖上で暫く様子を見てましたが、とても辛そうで回復しそうな気配が無かったので、コレはヤバいって事で急いで撤収したのです。
撤収中や帰りの車中でも相方は「寒い…寒い…」と青白い顔してずっと震えてました。
それでも何とか家に帰り着く頃には「もう大丈夫。」と、本人が言えるぐらい回復してたのでとりあえずホッとしました。
後で相方にその時の状況を聞いてみたのですが、
「それまでは全然普通だったのだけど、突然急に体が寒くなり、あとはただひたすら寒かった…正直訳が分からん。」
だそうです。
実はウチの相方なんですが、どうもアチラさんと波長が合い易いらしく、姿は見た事が無いけど時々拾っちゃうんです…
(独身時代の武勇伝?も結構聞かされました)
北山ダムには幾度か通って何も無かったので安心してましたが、良く考えてみると今までダムサイト付近は行った事が無かったのです…
コレはやっぱりアチラさんの仕業だよね。
って話しになったのですが、よせばいいのに半年後だったか一年後だかにまた行っちゃったんですよ。
例の場所に…
そしたら今度はいきなりアルマゲドン級の腹痛に襲われ湖上で悶絶!
「大」を漏らす寸前まで行きましたが、何とかボート屋まで辿り着き、事なきを得ました(笑)
今でこそ笑い話ですが、本人にしてみればシャレにならん事態だったそうです(笑)
結局、「あそこはヤバい!絶対何か居るわ」って事で、それ以来近寄ってません…。
その後も釣りに行ってて肩が重くなっただの何だの有りましたが、あの時よりヤバくなった事は無かったです。
…きっと何かあるんでしょうけど、自分には全く気配すら分かりませんでした(笑)
って言うか、分かりたくもありませんよね(笑)
相方に起きた災難でしたが、何とも説明のつかない不思議な体験でした。
「信じるか信じないかは
アナタ次第です!!」
- 2014年8月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント