幻の〇ーバス!?。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!。


夏休みに入りました!。

マジ、休めてほっとしました。


休み明けから、また忙しくなりそうなので今のうちに釣りを・・・。


秋は厳しいかな~。




そして昨晩。


潮は悪すぎて、どうするか悩みました。

だって、干満差が50cmくらいしか無いし・・・。



こんな動かない潮で何処撃つの?、釣れるの?、疲れるだけじゃな?。


悩んだ結果・・・、































「ちょいと出撃!。」






























何も考えずに、最近通ってるポイントへ。




着いてびっくり!。




「水ないじゃん・・・。」




とても魚が泳げる水量では無くて、ひそかに忍ばせていたポッパーで


遊ぶも、ゴミ多すぎ。


魚いそうに無いんで、場所移動。





前から気になっていたポイントへ向かう。




ここも車止めて結構歩かないといけない。


この時期は辛いですね~。





このポイントは何とか釣り出来そう。



ベイトも相変わらず沢山居ますね~。


全てイナっ子だと思います。






初のポイントなので、攻め方等判らないからとりあえず定番的な攻め方で。





少しずつ移動しながら撃ってると、

「コツ。」




小さなバイトに体が上手く反応する。



「ありゃ?、フッキングしてない?、でも何か付いてる様な・・・。」




そして上がって来たのは、




これが幻のチーバス!。


推定、15cmくらい。


ど~考えても、お前の口にルアーは入らねぇ~。


これもフィッシュイーターの性か・・・。





大体、1本目に釣れるのがそこのMAXと思っているので、少し下流へ移動。



シャローのベイト目当てに、追いかけて来てないかな~と思って。



それにしてもベイト多い。

手前は流れも殆んど無い。

まぁ~、流心は対岸側だしね。


流石にそこまでは届かないけど、30m位先から徐々に深くなってるはず


と思いながら、遠投する。


ベイトがゴツゴツ当たるけど、その先にルアーをぶち込む。



すると、


「ゴツン。」




「マジで、きたの~!?、もしかしてボラのスレ掛りとか・・・。」



そう思った瞬間、エラ洗い!。


シーバス確定!。


ハーモニカ食いで口の両脇にガッツリ掛かってる・・・、外すのめんどい・・・。


64cm・・・、こまいけど・・・。




フック外すのにてこずったけど、この位のサイズは元気一杯!。



あっさり帰られました。



それから気を良くして攻めるも続かないです。



「ん~、いつも単発なんだよね~。」





暑いので、撤収する事に。


長い道のりを歩いて車に戻った時に気づく。


「ありゃりゃ!?、プライヤーが無い!。」




どうも、外した後に地面に置いちゃったらしい。




暑い中、戻ってきた道をまた戻る・・・。



寂しそうに置かれたプライヤーを拾い、そしてまた車に戻る。




「1kgは痩せたか・・・。」




いやぁ~、今回は運が良かった!?。


そして撤収!。







り〇うさん、連絡しようか悩んだんですけど、あまりに潮もタイミングも

悪かったし、ホゲ釣行濃厚だったので・・・。


次は連絡します!。







それでは。

コメントを見る