プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:67694
QRコード
▼ 出会い、そして!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
週末になると雨。
何とかならんのか~。
今週末も雨の予報・・・。
ええ加減にせぇ~。
でも行きましたけど。
金晩は翌日が仕事だったので短時間で。
天満行くも橋の上から4人も・・・。
その後、ウロウロして本川へ。
上げを小1時間撃って何事もなく終了・・・。
そんで先日。
雨も降ったし、本川上流へ。
久しぶりのポイント。
ちょっと潮位が低いけど何か出そうな予感が・・・。
しかし霧がスゲェ~。

ちょっと判らんか・・・。
一面真っ白でした、こえ~。
で、潮位が低くピンに撃つと草が絡んでどうにもこうにも・・・。
背の下の方をハイドシャローで攻めると、
「ゴン」
久々のバトル。
それも結構な重量感と引き。
エラ洗い連発しながら下流に走る・・・。
慎重に慎重に慎重に・・・。
でフックアウト。
まぁ~、今の私はこんなもんです。
その後は潮位が下がりすぎたので下流に向かって移動。
次の橋脚は・・・、柵が・・・。
確か前来た時は無かった様な?。
諦めて更に下流の橋脚へ。
ここは2名入水中。
更に下流の橋脚へ。
ここも1名入水中。
で、ちょうどバトル中だったので少し見学。
ナイスなシーバスを水揚げされました。
すると先行の方が、
「橋脚撃たれるならお譲りしますよ~。」
って言って下さいました。
最初は遠慮したんですけど、見てると流れも強くベイトも多いので・・・。
入っちゃいました!。
本当に橋脚譲って下さって、私が橋脚、先行者の方は少し上流をオープン
で撃つ。
しばらく撃ってると、後ろの方でエラ洗いの音が・・・。
「また釣ってる・・・、場所譲って貰ったんで何とか1本釣りたい・・・。」
そんな事を思いながらハイドシャロー投入。
その数投目、
「ゴン」
さっきの奴とは比較にならんほど軽い・・・。
簡単に寄せて水揚げです。

超~超~超~久しぶりの水揚げ!。
サイズは72cmと小ぶりですが、マジで超~嬉しかった!。
Angy☆さん、場所譲って頂き有難う御座います!。
その後、TKMLでどデカイ奴掛けるも、止める事も出来ずフックアウト!。
間違いなくランカー越えだったのに・・・、悔しい・・・。
Angy☆さんもその後1本追加されてました。

Angy☆さんの釣果。
もう1本デカイ奴掛けたみたいですけど痛恨のラインブレイクだったみたい。
でも・・・、すげぇ~!。
全てランカーです。
その後は、Angy☆さんと雑談して帰宅です。
Angy☆さん、色々有難う御座いました!。
1本ですけど、久しぶりに獲れて何かふっ切れた気がします。
私は数もサイズもこんなんですけど、満足いく釣行でした。
またご一緒できればと思います。
それでは。
週末になると雨。
何とかならんのか~。
今週末も雨の予報・・・。
ええ加減にせぇ~。
でも行きましたけど。
金晩は翌日が仕事だったので短時間で。
天満行くも橋の上から4人も・・・。
その後、ウロウロして本川へ。
上げを小1時間撃って何事もなく終了・・・。
そんで先日。
雨も降ったし、本川上流へ。
久しぶりのポイント。
ちょっと潮位が低いけど何か出そうな予感が・・・。
しかし霧がスゲェ~。

ちょっと判らんか・・・。
一面真っ白でした、こえ~。
で、潮位が低くピンに撃つと草が絡んでどうにもこうにも・・・。
背の下の方をハイドシャローで攻めると、
「ゴン」
久々のバトル。
それも結構な重量感と引き。
エラ洗い連発しながら下流に走る・・・。
慎重に慎重に慎重に・・・。
でフックアウト。
まぁ~、今の私はこんなもんです。
その後は潮位が下がりすぎたので下流に向かって移動。
次の橋脚は・・・、柵が・・・。
確か前来た時は無かった様な?。
諦めて更に下流の橋脚へ。
ここは2名入水中。
更に下流の橋脚へ。
ここも1名入水中。
で、ちょうどバトル中だったので少し見学。
ナイスなシーバスを水揚げされました。
すると先行の方が、
「橋脚撃たれるならお譲りしますよ~。」
って言って下さいました。
最初は遠慮したんですけど、見てると流れも強くベイトも多いので・・・。
入っちゃいました!。
本当に橋脚譲って下さって、私が橋脚、先行者の方は少し上流をオープン
で撃つ。
しばらく撃ってると、後ろの方でエラ洗いの音が・・・。
「また釣ってる・・・、場所譲って貰ったんで何とか1本釣りたい・・・。」
そんな事を思いながらハイドシャロー投入。
その数投目、
「ゴン」
さっきの奴とは比較にならんほど軽い・・・。
簡単に寄せて水揚げです。

超~超~超~久しぶりの水揚げ!。
サイズは72cmと小ぶりですが、マジで超~嬉しかった!。
Angy☆さん、場所譲って頂き有難う御座います!。
その後、TKMLでどデカイ奴掛けるも、止める事も出来ずフックアウト!。
間違いなくランカー越えだったのに・・・、悔しい・・・。
Angy☆さんもその後1本追加されてました。

Angy☆さんの釣果。
もう1本デカイ奴掛けたみたいですけど痛恨のラインブレイクだったみたい。
でも・・・、すげぇ~!。
全てランカーです。
その後は、Angy☆さんと雑談して帰宅です。
Angy☆さん、色々有難う御座いました!。
1本ですけど、久しぶりに獲れて何かふっ切れた気がします。
私は数もサイズもこんなんですけど、満足いく釣行でした。
またご一緒できればと思います。
それでは。
- 2011年11月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント