小悪魔現る!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!。

もうすぐクリスマスですね。

まっ、所帯持ちの私にはあまり関係ありませんが、街中はカップルで

溢れかえるんだろ~な~。

そして海もアングラーで溢れかえるのか?。

それも寂しい様な・・・。

さて、先日悪魔を狩るべくいつもの漁港に行って来ました!。

翌日が休みと言う事で、人も結構います。

でも波止には1人のみ。

手前に数人いる様子。

「こりゃいけるんじゃない?。」

そう思い急いで準備をして波止へGO!。

先端に1人ドラゴンやってる人がいたので、その手前に陣取って悪魔狩り

を開始する。

潮を下げに入ってよさげに流れている。

「これは良い感じじゃないか?。」

まずは足元から探って行く。

まるで反応無し!。

次は遠投しながら広範囲を探る。

右に左に探るも悪魔からのコンタクトは無い。

そうこうしてると、メバラー1名やってくる。

そして手前でドラゴンやってた人達も波止の方に移動してくる・・・。

「人増えてきた・・・、釣りづらいな・・・。」

足元、遠投の繰り返しで探るも反応が無いので移動する事に。

場所は漁港から近い港湾。

ここも悪魔狩りでは、わりと実績があるポイント。

ここは手前が石畳で数メートル先がブレイクになってるので、遠投して

探ると間違いなく根掛りする。

なので波止際を探って行く。

大きめにアクションさせて少しずつ移動して行く。

100m近く探るも、ここも無反応・・・。

「なんじゃ~、もう寒すぎて駄目なんか?、それとも釣られすぎ?。」

そんな事を考えながらUターンして探る。今度は小さめにアクションを

入れながらスタート地点に向かう。

それから10m位探っていると、

「・・・、少し重くなった!、どりゃ~!。」

少し重みがロッドから伝わってくる!。

「いる!。奴はいるぜ~、でも少し軽すぎない?。」

楽勝で巻き上げて、一気に抜き上げる!。
PGa4skAmWB7YQMps5a6C_480_480-f3888061.jpg

小悪魔降臨!。

「ちいせ~!。」

手の平サイズより若干大きめですが・・・。

「とても持ち帰れるサイズじゃない・・・。」

と言う事で、大きくなってまた遊んで貰う為にリリース。

そしてスタート地点まで探り終わったので、少し先に移動して探る事に。

しかしここで事件が!。

タコジグを投入してラインを見ていると、ラインが出て行かない。

「あれれ~、穂先に絡んだのか?。」

そう思いロッドを立てると軽い・・・。

「・・・、どゆ事?・・・。」

スナップの先にタコジグは付いてない・・・(T_T)/~~~

スナップの口も開いてる訳でもないのにタコジグは消えている。

「なぜじゃ~!。」

理由もわからずタコジグ君mkⅠロスト・・・。

何で釣れたジグからロストしていくんでしょうかね?。

この後、悪魔は諦めてメバリング。

悪魔狩りやってると、魚の引きが恋しくなります(>_<)

程なくロリメバルを釣ってメバリングも終了~。

これにて撤収です。

悪魔釣れたけど小悪魔じゃ~ね~。

「サタン級の悪魔出てこいや~!。」

またリベンジじゃ!。



それでは。

コメントを見る