プロフィール
せんせー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7757
QRコード
▼ 釣りを始めて一年が経ち…
- ジャンル:日記/一般
最近のYouTubeなどの影響から2017年の10月から釣りを始めて一年が経ちました。
これから更に釣りスキルを高めるために、記録をしていきます。
追記
一枚目
9月23日12時東流れ流れ
アジの泳がせでhit!
放置していた竿が無反応のため餌を入れ替えようとして、いつものように空合わせ入れたところ竿がグイーン!!
二枚目
10月2日23時近所の川中流域にて
この日は昼間降った雨の影響か大爆釣!
50cm台~30cmくらいを中心に2けた出すことができ、初めてシーバスに大満足できた記念の日。
三枚目
11月11日2時若松沖
いつもお世話になっている知り合いの方に同行して初めてのタイラバ!
慣れない船に揺られ、キラキラを海に二回ほど流した後の待望のhit!撒き餌が効いた!!
水深50mの深さから72cmのマダイを釣り上げるのに15分も掛かりました。長いのか短いのかわかりませんが、初めて魚とやり取りして腕が痛くなりました。
四枚目
8月11日16時干潮近所の川上流にて
夕まずめのトップチニング
トップでの新記録49cm
干潮からの上げで下流からモワモワが上流に入ってくる様子を見てポイントさんのポッパーを投入。
ジャボ、ジャボ、ドン!
単純にトップで出てくるチヌは楽しい!!
五枚目
11月17日15時西流れ
いつもはジグを投げまくるところが、表層でジャミに襲いかかるサゴシを発見!
ザブラシャッドを投げて早巻きでhit!
咥えどころが悪く血まみれになってしまいましたが、今季最大の60オーバーで歓喜の一枚。
素敵な一年でした。
来年も楽しくおいしい釣りができるといいなー。
他の皆さんもいい釣りの思い出ってあるのかな。





これから更に釣りスキルを高めるために、記録をしていきます。
追記
一枚目
9月23日12時東流れ流れ
アジの泳がせでhit!
放置していた竿が無反応のため餌を入れ替えようとして、いつものように空合わせ入れたところ竿がグイーン!!
二枚目
10月2日23時近所の川中流域にて
この日は昼間降った雨の影響か大爆釣!
50cm台~30cmくらいを中心に2けた出すことができ、初めてシーバスに大満足できた記念の日。
三枚目
11月11日2時若松沖
いつもお世話になっている知り合いの方に同行して初めてのタイラバ!
慣れない船に揺られ、キラキラを海に二回ほど流した後の待望のhit!撒き餌が効いた!!
水深50mの深さから72cmのマダイを釣り上げるのに15分も掛かりました。長いのか短いのかわかりませんが、初めて魚とやり取りして腕が痛くなりました。
四枚目
8月11日16時干潮近所の川上流にて
夕まずめのトップチニング
トップでの新記録49cm
干潮からの上げで下流からモワモワが上流に入ってくる様子を見てポイントさんのポッパーを投入。
ジャボ、ジャボ、ドン!
単純にトップで出てくるチヌは楽しい!!
五枚目
11月17日15時西流れ
いつもはジグを投げまくるところが、表層でジャミに襲いかかるサゴシを発見!
ザブラシャッドを投げて早巻きでhit!
咥えどころが悪く血まみれになってしまいましたが、今季最大の60オーバーで歓喜の一枚。
素敵な一年でした。
来年も楽しくおいしい釣りができるといいなー。
他の皆さんもいい釣りの思い出ってあるのかな。





- 2018年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。