マイクロコブラ

エバーグリーン社製ブラックバス用ロッド
コンバットスティック テムジン コブラ(TMJC65M)
トップガイドのリングが割れたため、マイクロガイド化していた。
この竿のトップガイドが割れてなければ、ロッドビルドに手を出すことは無かったであろう
初めてのガイドラッピングなので稚拙。いまでもあまり技術は向上していない…

続きを読む

第一次性能評価実験

エギ竿の性能評価実験に行ってきた。
釣果はあったが、自作エギ竿で釣獲したのではなく同行者の竿で釣ったもの。
残念ながらエギ竿の曲げるテストは出来ず。
しかしバランス、ガイドセッティング、飛距離、操作感等のチェックはでき、概ね良好という結果であった(エギ2.5寸各種を使用)
小口径多ガイドもリーダー結束部が引…

続きを読む

エイトノッター

自作エイトノッター
ダイワ社製は高いので自作
ダイワ社製品のように先端が引っ込まなくても、手で結ぶよりはるかに便利で速く結べる
なお、ライトゲームには34社のピンキー0.3号を使用している。
色つきなので、結束時にメインとリーダーがわかりやすいからという理由である。

続きを読む

エギ竿

釣具、特に竿とリールは軽い方が良い。
無理な軽量化は著しい耐久性の低下を云々……という点は、こと自作品においては無視することが可能である。
使うのも自分、折るのも自分、直すのも自分だから。
前置きが長くなったが、自作エギング竿である。
ブランクスはマグナムクラフト社サクラマススペシャル8325を使用。
このブ…

続きを読む

豆ジグ

豆ジグ
アベレージアンダー15センチを釣るための自作豆ジグ
フライフック#16を使用
シャンクをライターで炙って曲げ、曲げたところに任意の重さのガン玉を打って作成。
レイン社アミリンガーがジャストフィット。
隣は比較用の34社ザ・豆

続きを読む

チタン竿

チタンティップロッド(自作)
約5フィート5インチ
重量50グラム前後
製作手順は、チタンティップロッド作成の先人達に同じ。
ブランクスはマグナムクラフトの5919を使用。チタンを継ぐには同社の5917の方が調子が良いらしいが、オール40トン高弾性ブランクスに興味があり5919を選択。
チタン部は0.7-1.2 を17センチ
この…

続きを読む