プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:50137
QRコード
▼ 秋ですね!
- ジャンル:釣行記
いくら聖地とはいえ、一雨ごとに水温が下がっているのか反応するパターンが変わった気がします!
例の水戸口は人が多くて入れないので、わかりませんが…。
活性が上がればトップに出たりもするけど、それ以外はレンジや巻きスピードが違うとボーズの可能性も高い!
最近、東風が強いので場所選びが大変です。笑
そして、このところ調子がいいパターンを試すとスポッと吸い込む当たりが…。

次はウグイ!
そしてニゴイ!
もう一度、当たりがあったけど乗せられず!
強風で寒くて終了。
釣友君から申し受けたバラシ症…、気のせいでした!
Android携帯からの投稿
例の水戸口は人が多くて入れないので、わかりませんが…。
活性が上がればトップに出たりもするけど、それ以外はレンジや巻きスピードが違うとボーズの可能性も高い!
最近、東風が強いので場所選びが大変です。笑
そして、このところ調子がいいパターンを試すとスポッと吸い込む当たりが…。

次はウグイ!
そしてニゴイ!
もう一度、当たりがあったけど乗せられず!
強風で寒くて終了。
釣友君から申し受けたバラシ症…、気のせいでした!
Android携帯からの投稿
- 2014年9月1日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント