プロフィール

seabass!

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:316
  • 総アクセス数:388161

QRコード

ノットのテスト。

  • ジャンル:日記/一般
調子に乗って、テストしてたら。

nazmm8exckfp7oys2cu4_480_480-a121bf60.jpg

10m

丸々無くなりました。

で、結論。

このリーダー

SALI MAX

20lb

リーダーだけでは、9kgしっかり出てましたが。

スナップと結合すると。

漁師結び

ダブルクリンチ

パロマノット

ハングマンズ

ユニノット

ただの輪っかだけ。

ほとんど変わりません。

ハングマンズが一キロくらい強いかな。

ほとんど6kgで結合部で切れます。

それより。

今まで使っていた、スナップが・・・

6kgでほとんど伸びてしまったこと。

一度伸びると、極端に弱くなりますね。

最初は知らずに、勢いよく引っ張って指を怪我したことは内緒です。

使用したのは耐力スナップですが、#0で12kgfと表示ですが。

6本全部伸びてしまいました。

今後の使用は無くなりました。

ちなみにがまかつのスナップは10kgでも問題有りませんでしたが。

いつもは、VARIVASのリーダーを使用していますが、以前買ったこのリーダーで最初はテストしてみました。
どうせ使わないので、捨てるくらいならと思って。

今日は、いつも使っているリーダー

フロロとナイロン。第三のリーダーを試してみたいと。

ちなみに、すべて60cmでカットして、片方を固定した状態で三回計測しています。

こんなことしてどうなるかと思ったりもしますが、なかなか興味深いです。




 

コメントを見る