プロフィール

seabass!

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:384349

QRコード

利根川河口。

  • ジャンル:日記/一般
釣れてる!

って言うから行ってきました。

初めての場所。

なんもわからず、釣り道具屋も発見できず。

水門の近くに車を停められたので、早速

基本通り上から?

おや?

水面が?

ボイルだらけ!

もしかして、ラッキー?

時間は夕まづめ

投げる。

ゴンゴン。

何かに当たる。

ルアー変える。

投げる。

コンコン

また当たる。

まさか涸沼のスーパーボイル状態?

生きた魚しか食べないぞ!

持ってたルアーさん総動員。

ミノーでやっと何かに何かに掛る。

得体の知れない鱗が?

一体何が?

すると目の前でボイル。

金色・・・・・

もしかしてコイ?

なんてこった、時間を無駄にしてしまった。

水門下流側に移動。

河口堰から上下110mは禁漁区域

初めてみた言葉です。

でも見るだけならと思って近寄ると、突然放送が

河口堰から上流下流110mは禁漁区域です。

速やかに移動してください


みたいな・・・・


まさか俺のせいで放送したわけじゃないよね・・・・
そんな世界中に聞こえる音量で注意しなくても・・・・
竿も持ってないでしょ 笑)


境界線まで移動して開始。

他にも居ますね。

またもや何か当たる。

合わせてみたら

45n4kj6t3i72jizudbw9_480_480-6a87f57d.jpg
あら、サヨリさん

さてここで問題が!!

サヨリの時のルアーってなんだろう?

ニョロニョロぐらいしか思い当たらず、連投。

結果。

ロングドライブ&散歩。

でもこのままで帰るわけには。

悪い癖が・・・

釣るまで帰らない。

何ヶ所か回りましたが、暗すぎて地形がわからない。

リベンジで、昼間から行くことにして帰宅。

茨城でまだ釣ったことない。

頑張らねば。

コメントを見る