プロフィール

佐藤宏憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:329
  • 昨日のアクセス:1545
  • 総アクセス数:1366937

契約メーカー


DUO

SPECIAL THANKS


エヴォメタル

シマノ

LINK


爆釣速報

検索

:

QRコード

4/14 (港湾部)

前日に引き続きmasa氏と港湾エリアへ。




当日も仕事後の上げのタイミングからの釣行だった為、バチパターンは見切ってストラクチャーの釣りへ。





前日とは違うエリアをセレクトし、釣り歩きながら広範囲の岸壁をチェックしていくと、開始早々にmasa氏がヒットさせるもフックアウト・・・




その後は思うように反応を得る事ができない中、岸壁に変化が生じるピンポイントをチョーサンで探っていくと1投目にヒットするも抜き上げでフックアウトしてしまい、ここから橋下の明暗部に移動する事に。




しかし、上げの流れも効いておらず、数投チェックしてみるも反応を得る事ができなかった為、早々にこの場を見切ってポイント移動。






次のポイントは上げの流れもしっかりと効いており、岸際には稚鮎の姿も確認。





早速、チョーサン→エックスラップとローテーションして岸壁・ストラクチャーを探っていくも反応を得る事はできず、ローリングベイトのジャークで縦方向の動きで探っていくと2本ヒットさせるも、どちらも痛恨のフックアウト・・・





その後はショートバイトが続いた為、粘らず風が当たっている面に移動し、岸壁をチョーサンで探っていくとセイゴクラスながら1投目にコチン♪


(チョーサン)



更に、反応がなくなったタイミングにエックスラップにシフトしてサイズUPの50cmクラスをキャッチ♪


バチの姿は確認できませんでしたが、大量のバチを捕食していました♪



エックスラップ8


その後、岸壁では反応を得る事はできなくなったものの、ストラクチャー際では単発のボイルが確認でき、フラットラップ8にシフトしてボイルが出ていたストラクチャーをタイトに探って50cmクラスを追加♪



フラットラップ8


ストラクチャーから少しでも離れてしまうと反応してくれないといった展開で、キャスト精度が非常に重要となる中、しっかりとキャストが決まった時には高確率でバイトが出て連発したもののバラシも連発・・・




そして、ショートバイトが続いたタイミングにフラットラップ6にシフトしてシルエットを下げであげると早々にゴンッ♪


フラットラップ6


この魚を最後に稚鮎の姿が確認できなくなると魚からのコンタクトもなくなった為、粘らず納竿としました。




バラシが多数あってキャッチは4本だったものの、ヒット数は二桁を超えており、しっかりと魚の存在は確認できる釣行となりました♪







thanks:masa氏




TACKLE

ROD:ブラックアロー93ML

REEL:イグジスト2508R

LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン

LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ20lb

LURE:
エックスラップ8フラットラップ6・8(以上 ラパラジャパン
サンダーブレード70(以上 ストーム
アーマードフィンNEO65(以上 リトルジャック
チョーサン etc.

 


ANGLER’S STAIRS

 


10年後、今と変わらずスズキ釣りがしたいから・・・


今、私たちにできる事から始めてみませんか?


一人ひとりが1歩を踏み出さなければ何も変わる事はないでしょう


あなたの1歩が未来のフィールドを変える大きな力になります


 


 

〔コミュニティ説明〕
ANGLER’S STAIRSではアングラーの繋がり・マナー・技術力の向上を計る為、定期的にセミナーや親睦会等を開催。
また、環境問題にも真剣に取り組み、積極的に清掃活動を行っていきます。
皆様のご参加心よりお待ちしております。


※現在、fimo会員限定のコミュニティとなっておりますが、一般の方にも参加して頂けるよう、TEAM USSオフィシャルホームページ内にもANGLER’S STAIRS専用BBSを開設する予定です。

コメントを見る

佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ