プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:180976

QRコード

鱸24耐外伝Vol.6

 
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑  
これまでの釣行記
twitter
fimo






↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  
↑愛のクリックをお願いします↑

非常に楽しいイベントでした@チームひとりです
参加された皆さんご協力ありがとうございました^^

私はイベント前後の釣りも影響して終わった後死にました。。。

トシなのか!?

ってことで西宮の西野渡船さんのご協力のもと
こじんまりとした堤防に渡していただき大会開始!

ちょっと前まで襲来していたイワシが極端に抜け
マイクロベイトが占拠しつつもメインベイトにはなっていない
イカも泳いでるしエビも泳いでる
夜になるとまだバチ喰ってるという最近のこの界隈です。

そのくせ釣れたシーバスが吐くのはイワシだったり(笑)
ちょっとムズイ状況であります。

そんな中今回のお題!

「バイブレーション禁止」

デイゲームではメインとなるルアーですが
とりあえずバイブ
バイブレーション投げとけば大丈夫
と、ルアーまかせの楽な釣りをしてないかい?
バイブレーションが強すぎてついつい頼ってしまうのはわかりますが
これでいいのか!?
これから始めようと言う人の選択肢もバイブレーション一択になってしまうと
ちょっと心配だー
ってことでここは普段やりこんでいる鱸24耐メンバーなのでなんとかしてくれるはず!?
と同時にバイブを使わないチームひとり的には完全にもらったルール♪

朝一に渡っていた通常のお客さんはバイブで5、6本釣っていたことは忘れてとw

朝の時合いが終わってから皆さんスタート

ミノーにシンペン、ワームやメタルジグを駆使し
渋い中やはり喰わす人は喰わすわけです。

さすがですね!
残念ながらバレちゃいましたがエアオグルで出す人も!
カッコ良すぎでしょっ!

しかし当日のコンディションはこんな感じです(笑)

gki4yp6c4vvxkoektc7v_480_480-96cf82d1.jpg
こんな空気大好きです♪

そんな中、現在東京でワームの修行中のシンゴロちゃんがワームで2本

しかし優勝は僅差でアリーさん!
写真持ってない・・・(ごめんなさい。。)
ブレードベイトだそうです


ドブロックとドブヘッドで勝負していた私は死にたいです。。。。

チームひとりはドブヘッドで青物でもやるんか!?
的な高速アクションでバイト!

青物のような出方をした獲物は・・・




dr4bjih46hsxhgxd8ytv_480_480-84779cc6.jpg

青物(爆)
遠近法マックスで33センチのツバスwww

お呼びでない魚でも西野渡船さんのご好意で外道賞の渡船券いただきました!
ありがとうございます^^

さて大会終了後はバイブ解禁!と同時にコレ!!
ご存知ですか?

pr58bk2yaoctk484z7a5_480_480-d8fc3429.jpg

今回のスペシャルゲスト!
名作 バリッドを作ったミヤケマンが独立して立ち上げた

SenseS が送り出す第一弾!

インパクトバー72H

紹介と試投会の開催です


v3wx755rxpc2otg93cfo_480_480-55435b14.jpg

ほぉ~っ なるほど~っ!
こいつぁすげぇと思わせるルアーになっております。
発売は7月後半でしょうか。。。
お楽しみに!!

次に私、ドブロックを作ったチームひとりのご説明と試投会!

ミヤケマンが思い切りハードルを上げてくれたので死にそうです。。。

インパクトバーに飽きたら使って下さいということにしました(笑)
こんなの初めてなので言いたい事が全部言えませんでした(汗)

またチャンスください・・・

ドブロックとドブヘッド
喰いつきが良かったのは残念ながら?ドブヘッドのようでした^^;
でもびっくりしたでしょ?
こちらはこの先の扱いが未定なので詳しくは割愛させていただいて

ドブロック買ってください(笑)

そして沖堤でのイベントは終了し陸に上がって第二部


hp4fx427m78gh364d5p8_480_480-d3ae07c5.jpg


表彰式に即売会、それからじゃんけん大会と盛り上がりました。
ま、出品してたDOBU-Tは一枚も売れませんでしたけどねw

賞品やらで4枚程プレゼントさせて頂きました。

ゲットされた方、ケツは拭かずにちゃんと着てね♪

と、だらだらと長い文章でしたが読んで頂きありがとうございました。
以上鱸24耐外伝Vol.6の報告でした。

詳しい内容な鱸24耐のHPをご覧下さい

http://suzuki24.jimdo.com/



↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  

コメントを見る

チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ