プロフィール
チームひとり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:183460
QRコード
▼ 大阪湾奥ドブ修行
- ジャンル:釣行記
↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓


これまでの釣行記
fimo


この冬のドブはそろそろ見切ろうかしら@チームひとりです
3連休の最後、まとめ編
とりあえず朝一に際を撃ってボーズの回避からスタート
実に簡単です。
結局二日掛けてわかったのはこれだけなのであります(汗)

保護色w
なんかちゃう・・・
もういっちょ!とがんばると

あれれ?
シーバスはというと・・・
なんにもわかっちゃいませんでした
釣れない鳥山なんて完全無視でどんどん湾奥へ攻め込んで行く
ネタ的にはもう一匹ガシラが欲しかったところですが


めっちゃ歩いてがんばったけどこれだけでした
上層でのキャンタマにてリアクション喰い
全然乗せられないけど反応してくる魚が多かったことと
尻尾がデカいから満足。
一番反応が良かったのが

小沼アワビのタフコングリーン@あわび本舗
もったいないからココ一番でお願いします。
↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓

- 2012年1月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント