プロフィール

よし@見習い珍士
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
皆様のコメントをお待ちしております!
▼ COREMAN パワーヘッド改!?
- ジャンル:釣り具インプレ
皆様。こんにちわ!
最近、あったかいですね!!
釣りもデイなら
やり易くなってきてますね!!
さて、本題へ。
今回のテーマは…
「COREMAN パワーヘッド改」
なんですが…こんなのありません!
売ってません!!
ただ自分が作っただけなんです!
作ったって言っても…
暇潰しとストレス解消のためです!笑
まず、何が起きたかから。
シーバスの捕食物が
「アミ」だったときの釣行。
ワーム使いますよね?
小さめの。
そのときに使おうとしたのは
「MARS Rー32micro」
で、ジグヘッドが
「COREMAN パワーヘッド2g」
注意…ジグヘッドはこれに限らず。
ワームとジグヘッドを合体させたら…
なんか、ワームのずれ防止のための
出っ張りでワームが入らない!!
しかも、グニャグニャになる!
ダメだ…と感じて使うのを
諦めたのです!!
そんなことがあり、
もうそんなことが無いように。
改造したのが、
パワーヘッド改です!
五分で作れます!笑
まず、用意するのは
「COREMAN パワーヘッド」
「ヤスリ」
ヤスリは紙ヤスリじゃないもの!
紙だと手に刺さって危ないです!
ジグヘッドはなんでも大丈夫です!
ヤスリで出っ張りを左右と上の部分だけ、削ります。
全部、削るとワームズレ
しやすくなりますので!
………………完成………………

なんだ!物たりないのか!!笑
なら、全部削ってみよう!
シコシコ、シコシコ、シコシコ
うしっ!完成!

なんか、、あんまり変わらない…
でも、ワームつけると…

上が改で、下が何もしてないもの。
違いますよね??
デコボコしてませんよね?
こんな感じであると便利かも!
的なログでした…。
つまらなくてすいません…
では、週末は暇なので誘ってください!!
では、さようなら!!!
- 2013年1月30日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント