プロフィール
KEN‐G
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:34164
QRコード
▼ 浜名湖ボート釣行
今日は毎年恒例のGW浜名湖ボートフィッシングに行ってきました
ボートのレンタル先はいつもお世話になってる村櫛のヤマトさん。
今日は6人で2艘のボートを貸して頂き出船
村櫛から内山、舘山寺沖、をメインにやる計画で向かいます。
しかし、反応もないので一度行ってみたかったボート釣りの聖地、通称ホンダ前に行ってみました。
牡蠣棚を打ちますがここも反応が得られない。更に風も強くなってきて、これ以上強くなると和船では太刀打ちできない。
ということで内山、舘山寺沖まで引き返し、ここで粘ることに
すると同船者がキターっと一声!
無事ランディングも成功しキビレをゲットしてました。おめでとう
これで俄然やる気になりひたすらロッドを振ります
するとついに・・・
ワインドにキター
これを無事ランディングし上がってきたグッドサイズのキビレ

なんとかボウズを逃れました。
ヒットルアーはZZヘッドにマナティーのハゼカラー
やはりこのカラー釣れますね♪

釣り上げて物持ち撮影直後の一枚
その後同じラインを何回か流していると風が更に強くなりダバダバもう少しやりたい気持ちもありましたが無理は禁物ってことで引き上げました。
帰りは波しぶきでびしょ濡れでした
で無事帰港しサイズを計ってみたら

あれ?もっとデカいかと思ったけどそうでもなかった(笑)
しかしみんなでワイワイ楽しく出来てよかったです
まだボート釣りを始めてそんなに経験もなく、先生も居ない中、ポイントもよく分からず手探りでやってますがなんだかんだでほぼ毎回釣れてるのでホッとしてます。
Android携帯からの投稿

ボートのレンタル先はいつもお世話になってる村櫛のヤマトさん。
今日は6人で2艘のボートを貸して頂き出船

村櫛から内山、舘山寺沖、をメインにやる計画で向かいます。
しかし、反応もないので一度行ってみたかったボート釣りの聖地、通称ホンダ前に行ってみました。
牡蠣棚を打ちますがここも反応が得られない。更に風も強くなってきて、これ以上強くなると和船では太刀打ちできない。
ということで内山、舘山寺沖まで引き返し、ここで粘ることに

すると同船者がキターっと一声!
無事ランディングも成功しキビレをゲットしてました。おめでとう

これで俄然やる気になりひたすらロッドを振ります

するとついに・・・
ワインドにキター

これを無事ランディングし上がってきたグッドサイズのキビレ


なんとかボウズを逃れました。
ヒットルアーはZZヘッドにマナティーのハゼカラー

やはりこのカラー釣れますね♪

釣り上げて物持ち撮影直後の一枚
その後同じラインを何回か流していると風が更に強くなりダバダバもう少しやりたい気持ちもありましたが無理は禁物ってことで引き上げました。
帰りは波しぶきでびしょ濡れでした

で無事帰港しサイズを計ってみたら

あれ?もっとデカいかと思ったけどそうでもなかった(笑)
しかしみんなでワイワイ楽しく出来てよかったです

まだボート釣りを始めてそんなに経験もなく、先生も居ない中、ポイントもよく分からず手探りでやってますがなんだかんだでほぼ毎回釣れてるのでホッとしてます。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
KEN‐Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント