プロフィール
まーくん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:62035
QRコード
▼ 専用タックルでぷりぷりメバル♪
- ジャンル:釣行記
2016.12.03 後中潮3
良い潮回りなので平日にチョロチョロと
シーバス調査に繰り出すも見事に連敗中…
週末は気分を変えメバルの調査へ^ ^
今年の1月から始めたメバリングですが
早くも専用ロッドを買ってしまった…
神奈川県某所…気温12℃ 東南1m/s
初めてのポイントなのに暗い時間の到着…
満潮よりスタート
周りには餌釣りの浮きがチラホラ…
カケ上がりがあるのか遠投してる
みんなもメバルなのかな…
ライトタックルじゃあんなには飛ばせない…
というかココで釣れるのか…?
どうやって釣るのか…?
でもこんな???な感じが
初場所のしかも遠征の醍醐味の1つ^ ^
とりあえずジグヘッドにワームを付けて
レンジを変えつつ攻めてみるも反応なし…
周りも釣れてないし移動の二文字が頭をよぎる
1時間程経ち移動の前にハードルアーでもサーチ
以前富津でシーバスが掛かった34のLINK50…
まさかの1投目…手前2m付近…
クンクン!クンクンクンクンクンッ!!!
このアタリは^ ^!
巻き巻き…クンクン!!巻き巻き…クンクン!!
ぶっこ抜いた瞬間のシルエットで本命確定^ ^
ライトを照らすとお腹ぷりぷりのメバルちゃん♪

もはや存在が癒しそのもの〜 *´∀`*
何気に自己記録0.5cm更新の21cm!!

元気もやる気もいっぱいの個体^ ^
もちろん可愛すぎて即リリースですよ〜
せっかくスナップ付けたので
ハードルアーを色々と投げ散らかす…
一応Carrot72SやWander60といった
小型シーバスルアーも持ってきた
下げも若干効いてきたタイミングで
またジグヘッド+ワームに戻してみる
するとストラクチャーでできた明暗ですぐに
クンクン!…無視!…クンクン!…無視!…
クンクンクンクンッ!!!よしノッた^ ^!
巻いてる途中もさっきの子より元気^ ^
ぶっこ抜くとまたまた本命メバルちゃん♪

少しサイズダウンですが歴代3位の19cm^ ^

癒しをどうもありがとう^ ^!
リリースし群れを期待して同じ所にキャスト!
その1投目!
グングングングン!!!
キッタ!!!ヤバい!今日一の引き!!
緩めの設定のためドラグも少し出される…
相手の抵抗も止み、どりゃ!!っとぶっこ抜き!
ピチピチ跳ねてるが……デ……デカイ!!
ライトを照らすと…んんん??

チヌ!?チンタ?
4月の時と同じ思わせぶりパターン…
特に今回は煩わしい尺近いサイズ…残念…
それにしても3匹とも
合わせを入れることなくしっかりノッてくれる
これも専用のソリッドティップの恩恵か…
ロッド、リール共に軽いので感度も○
少し贅沢ではあるけど
今までのLのバスロッドを使うより断然楽しい^ ^
その後はピタリと反応が無くなり移動
テトラ帯を軽く見てから本命のアマモ帯へ
しかしアマモの上を引いてくる予定が
思いのほかアマモの背丈が高く潮位的にNG…
がっくし…
ほぼ100%漏れなくアマモが付いくる…
今後のためにこのポイントのOK潮位を確認し
ここでストップフィッシング!
いつものように初場所での遠征は
なかなか効率の良い釣りができませんが
色々と探し当てる工程が面白いです^ ^
タックルも揃えたし
シーバスのシーズンオフを中心に
ライトゲームの釣行も増やしていこう!
Rod:月下美人 AIR AGS 74UL-S
Reel:15 LUVIAS 2004H
Line:月下美人 月ノ響 PE 0.4号
Leader:月下美人 Leader FLUORO 4lb
Lure:LINK50/メバル弾丸1.0g+BabySardine
良い潮回りなので平日にチョロチョロと
シーバス調査に繰り出すも見事に連敗中…
週末は気分を変えメバルの調査へ^ ^
今年の1月から始めたメバリングですが
早くも専用ロッドを買ってしまった…
神奈川県某所…気温12℃ 東南1m/s
初めてのポイントなのに暗い時間の到着…
満潮よりスタート
周りには餌釣りの浮きがチラホラ…
カケ上がりがあるのか遠投してる
みんなもメバルなのかな…
ライトタックルじゃあんなには飛ばせない…
というかココで釣れるのか…?
どうやって釣るのか…?
でもこんな???な感じが
初場所のしかも遠征の醍醐味の1つ^ ^
とりあえずジグヘッドにワームを付けて
レンジを変えつつ攻めてみるも反応なし…
周りも釣れてないし移動の二文字が頭をよぎる
1時間程経ち移動の前にハードルアーでもサーチ
以前富津でシーバスが掛かった34のLINK50…
まさかの1投目…手前2m付近…
クンクン!クンクンクンクンクンッ!!!
このアタリは^ ^!
巻き巻き…クンクン!!巻き巻き…クンクン!!
ぶっこ抜いた瞬間のシルエットで本命確定^ ^
ライトを照らすとお腹ぷりぷりのメバルちゃん♪

もはや存在が癒しそのもの〜 *´∀`*
何気に自己記録0.5cm更新の21cm!!

元気もやる気もいっぱいの個体^ ^
もちろん可愛すぎて即リリースですよ〜
せっかくスナップ付けたので
ハードルアーを色々と投げ散らかす…
一応Carrot72SやWander60といった
小型シーバスルアーも持ってきた
下げも若干効いてきたタイミングで
またジグヘッド+ワームに戻してみる
するとストラクチャーでできた明暗ですぐに
クンクン!…無視!…クンクン!…無視!…
クンクンクンクンッ!!!よしノッた^ ^!
巻いてる途中もさっきの子より元気^ ^
ぶっこ抜くとまたまた本命メバルちゃん♪

少しサイズダウンですが歴代3位の19cm^ ^

癒しをどうもありがとう^ ^!
リリースし群れを期待して同じ所にキャスト!
その1投目!
グングングングン!!!
キッタ!!!ヤバい!今日一の引き!!
緩めの設定のためドラグも少し出される…
相手の抵抗も止み、どりゃ!!っとぶっこ抜き!
ピチピチ跳ねてるが……デ……デカイ!!
ライトを照らすと…んんん??

チヌ!?チンタ?
4月の時と同じ思わせぶりパターン…
特に今回は煩わしい尺近いサイズ…残念…
それにしても3匹とも
合わせを入れることなくしっかりノッてくれる
これも専用のソリッドティップの恩恵か…
ロッド、リール共に軽いので感度も○
少し贅沢ではあるけど
今までのLのバスロッドを使うより断然楽しい^ ^
その後はピタリと反応が無くなり移動
テトラ帯を軽く見てから本命のアマモ帯へ
しかしアマモの上を引いてくる予定が
思いのほかアマモの背丈が高く潮位的にNG…
がっくし…
ほぼ100%漏れなくアマモが付いくる…
今後のためにこのポイントのOK潮位を確認し
ここでストップフィッシング!
いつものように初場所での遠征は
なかなか効率の良い釣りができませんが
色々と探し当てる工程が面白いです^ ^
タックルも揃えたし
シーバスのシーズンオフを中心に
ライトゲームの釣行も増やしていこう!
Rod:月下美人 AIR AGS 74UL-S
Reel:15 LUVIAS 2004H
Line:月下美人 月ノ響 PE 0.4号
Leader:月下美人 Leader FLUORO 4lb
Lure:LINK50/メバル弾丸1.0g+BabySardine
- 2016年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント