プロフィール

神村達矢

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:350514

ゴソゴソしながら思い出す!

  • ジャンル:日記/一般
岩国は天気予報通りに雪が時折降る一日でしたね。

その為気温も低く、ガリガリな体型の私にとって、我慢の出来ない一日でしたよ・・・?

何か間違っていますか!!

あ!

少しだけ違っていましたね。

プリプリの間違い(笑)

しかし、釣行で頑張っているプチダイエット!

何となかなか破る事の出来なかった60kg台の壁をもう少しで破り、50kg台に突入間近何ですよ。

ルアーならフック交換で浮力調整をするんですが、私のパーツは取り外しが不可能なので・・・^^;

これより小さいサイズは無いので、それも困っていますが(笑)

釣行の方はお休みと言う事で、先程までルアーをいじりながらいろいろと考え事をしていました。


この状態でこのエリアを攻略するのに、このルアーにこのようなアクションが加われば更に釣果が出るんだがなぁ~何て事を考えたり。

シーバスを釣り過ぎてボロボロになり、一軍から二軍になったルアーをカッターでカリカリと削ったりし、自分の思い描くアクションが少しでも作れたらなと、岩国の上空から見ている開発者の有〇さんに手を合わせ、ごめんなさいと言いながらオリジナルルアーを作って、違う角度から楽しんでいました。

その後、先程更新されていた嶋田さんの広島河川釣行の動画を見ながらゆっくりとコーヒーを飲み。

あの釣り方に似た事は何年か前に、代表と一緒にあるポイントで、ミノー系ルアーの後に口を使わないシーバスを釣り上げる方法として、アドバイスを貰ったなと思いながら見ていましたね。

それにしても良く釣り上げますね(笑)当然の事ですが(^_^.)

まあ誘いもあったポイントが紹介されていましたが、まだ行っていません・・・

だって主が居るみたいですから(^_^.)

ルアーに対しての考え方を少し変えるだけで、釣果が一段と違う結果になる事もあるんですね。

そう考えさせられる動画でした。

頭が硬い私にとっては少し難しいかなと思いますが、日頃使うルアーに対して固定観念持たず、違う角度から狙って見ようと思います。

明日は更に寒いようなので、皆さん風邪を引かないように(^^♪





 




コメントを見る