プロフィール

河守たいせ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:7305

QRコード

対象魚

冬めいてきた東京湾奥①

  • ジャンル:釣行記
どうも、河守です!
最近ブログをあまり書いてませんでしたが、久々に書かせて頂きます。
2つに分けて書かせて頂きますので、よければお付き合いください!

まずは、先週の木曜日の釣行です。
木曜日は、夕方前からポイントへ。
ポイントへ着くなり何やら鳥が騒がしい。ベイトの波紋も確認でき、雰囲気がある。
とりあえずと、ヒフミクリエイティングのレイリア95ssで探っていく。
巻きスピードを変化させたタイミングでドンッとバイトしたが乗らない、。
次も同じ潮目のラインをトレースしてくるとバコッ‼︎と出る。丁寧にランディングし、キャッチ。iyb2o68mvytmm9drm94c_480_361-45c6f318.jpgbeg2ui7xkgpomjb4ihzo_480_361-ae7e490f.jpg
その後も、レイリアの水面ドックウォークさせて出るも乗らず、、。
切り替えてbless60fを水面デッドスローでバコンっと水面炸裂させるもネット寸前でバラしてしまいました。。
この日に限ってトップルアーを持っておらず、もどかしい釣行でした(笑)

この2日後の土曜日もポイントへ。
この日も夕方前からエントリー。先ずは、ボラの動きを観察。すると、時々怪しい波紋が水面に出る。
シーバスが居ると確認できる。
最初に上から探る為、橋の中の暗闇にバーストアッパー140Fを投げ込む。
アップから巻いてくると、バフッと出るが、ルアーを弾かれてしまう。
そして、日が暮れ始めナイトゲームに突入。
明暗が出来るため、明暗部で攻める。
先ずは、ヒフミクリエイティング sherry125fを流すも反応がない。少し魚のレンジが下がったかなと感じる。
そこで次はsherry125ssを流す。すると、1流し目からツンっとシーバスが触る。が、乗り切らない。そんな状況が2度ほど続き、少しルアーサイズをさげて、sherry95ssを投入。
すると1流し目から、ツンっと触る。そのまま、竿先を少し送ってやるとゴンっとティップが入る。
一呼吸置いてフッキングすると、エラ洗い。
丁寧にランディングし、キャッチ。
キャッチしたのは70アップと良型の個体。
4vuhurzivm44nscxa9ju_480_361-a05371df.jpgほんとに流れのある時のsherryは、強い。
これからも状況次第で、活躍してもらいます!
見て頂き、ありがとうございました!
続いては、冬の東京湾奥②になります。

リール:SHIMANO Vanquish4000
ライン:SHIMANO PITBULL 12 1.0号
ロッド:COREMAN DayStar90ML-CS/T
ルアー:ヒフミクリエイティング レイリア95ss
         ヒフミクリエイティング sherry95ss

コメントを見る