プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:230742
QRコード
▼ 久しぶりの東京湾奥釣行!
- ジャンル:日記/一般
釣り仲間である運河のエキスパート小関さんと釣行してきました!
アミとバチの混合パターン。
アミを捕食している方が多かったかな。
まぁ魚は沢山いるのは分かるけど、流れレンジを合わせないとバイトすらない難しいパターン。
流れの反転流を狙えば一発!
ど~ん!!

サイズは小さいですが・・・元気いっぱい!!
小関さんもコンスタントにヒット!
次々とキャッチ!
何故か珍しく僕はライントラブルが続き苦戦・・・。
でもでもでもでも!
ラインを直して反転流狙いでキャスト!
ゆっく~り巻いて・・・・。
ココッ・・。ココッ・・まだまだ我慢・・・コココココ~!
はいキタぁぁ-。

可愛いサイズ。
ものすごーく元気でジャンプジャンプ!!
おしゃべりしながらのこういう数釣りも楽しいね!
7,8本釣って流れも無くなったので移動。
次は明暗が絡んでいるポイント。
先行者3名。
ちょっと後ろから様子でも見るかぁ。
と、ん?
知ってる顔が!
こちらも仲良くさせてもらっている李さん登場!
李さぁ~ん!!
李さん「なんでいるの~??(笑)」
世の中は狭いのです!!
僕「どうっすかぁ~?」
李さん「17本釣れたよ~」!!
なんですと!?!?!?
て話しているそばからボイルが!!
投げたい・・・。
隣に入れさせてもらってキャスト開始。
すぐに李さんヒット!キャッチ!

18匹目!!
いっぱい釣れて楽しそう。
ここも底ではバチを意識している個体もいる様子。
上の流れはアミな感じ。
得意なR-32で探るとヒット!!
でも小さいからジャンプさせてオートリリース。
いまいちサイズが上がらない状況でしたが、ここでもみんな釣れて
李さんは19匹。
前半戦も合わせると、みんなで30匹程でしょうか・・・李さんいれてね!
なんか小さいのに元気いっぱいなシーバスに遊んでもらい楽しかったです。
最近は磯ばっかりだったからな・・・。
やっぱりアミパターンは難しいから好きなパターン!!
アミとバチの混合パターン。
アミを捕食している方が多かったかな。
まぁ魚は沢山いるのは分かるけど、流れレンジを合わせないとバイトすらない難しいパターン。
流れの反転流を狙えば一発!
ど~ん!!

サイズは小さいですが・・・元気いっぱい!!
小関さんもコンスタントにヒット!
次々とキャッチ!
何故か珍しく僕はライントラブルが続き苦戦・・・。
でもでもでもでも!
ラインを直して反転流狙いでキャスト!
ゆっく~り巻いて・・・・。
ココッ・・。ココッ・・まだまだ我慢・・・コココココ~!
はいキタぁぁ-。

可愛いサイズ。
ものすごーく元気でジャンプジャンプ!!
おしゃべりしながらのこういう数釣りも楽しいね!
7,8本釣って流れも無くなったので移動。
次は明暗が絡んでいるポイント。
先行者3名。
ちょっと後ろから様子でも見るかぁ。
と、ん?
知ってる顔が!
こちらも仲良くさせてもらっている李さん登場!
李さぁ~ん!!
李さん「なんでいるの~??(笑)」
世の中は狭いのです!!
僕「どうっすかぁ~?」
李さん「17本釣れたよ~」!!
なんですと!?!?!?
て話しているそばからボイルが!!
投げたい・・・。
隣に入れさせてもらってキャスト開始。
すぐに李さんヒット!キャッチ!

18匹目!!
いっぱい釣れて楽しそう。
ここも底ではバチを意識している個体もいる様子。
上の流れはアミな感じ。
得意なR-32で探るとヒット!!
でも小さいからジャンプさせてオートリリース。
いまいちサイズが上がらない状況でしたが、ここでもみんな釣れて
李さんは19匹。
前半戦も合わせると、みんなで30匹程でしょうか・・・李さんいれてね!
なんか小さいのに元気いっぱいなシーバスに遊んでもらい楽しかったです。
最近は磯ばっかりだったからな・・・。
やっぱりアミパターンは難しいから好きなパターン!!
- 2013年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント