サクラ狙い、時々ショアジギ^^

  • ジャンル:釣行記

最近次々とPCが壊れて困り気味です(汗)


まぁ家電なんで壊れるのはあたり前なんですが


ノートPC3年半でハードディスク3回交換て・・・


長期保証入ってなければ死ぬとこでした(笑)


ちゃんと直せN〇C!


デスクトップは長期保証切れる寸前でモニター故障・・・

 

これは逆にラッキー!?


でもセットアップ面倒なんで故障は勘弁してほしいです・・・


さて!



5日、6日

 

2連ちゃんで行ってきました^^

 

そろそろショアジギ!

 

でもサクラもまだ捨てきれない・・・

 

と、いうことで

 

日ハム大谷ばりの二刀流です(笑)

 

まずは5日、寿都磯

 

薄暗いうちから開始

 

ミノ―引いてくると

 

フックにコナゴが結構付いてきます♪

5e324t3oy4r3jzhomu5v_480_480-b7bc0e00.jpg

 

ベイト満載で期待度アップか!?

 

明るくなると目の前でナブラ!!

 

うおーーーー

 

と期待するも

 

茶色い(涙)

 

どうやらホッケちゃん・・・

 

でも届くのでそのままミノ―通してみる・・・

 

 

超シカト・・・

 

でもまだまだナブラおさまらずで

 

ジグだのジグミノーだの色々通すも

 

総スカン(涙)

 

ベイトが小さすぎてダメなようです・・・

 

でもこれだけベイト居ればヒラメも居ないかな?

 

的な感じで

 

ジグでボトム取りながらワンピッチでシャクルと

 

ズン!

 

と重くなる

 

ウホ^^

 

ウミアメタックルでしたが意外とすんなり寄ってくる

 

そのまま抜き上げて・・・

8i9koooiav73j8osr5wj_480_480-3da15bed.jpg
 

53センチ

 

食べごろヒラメゲッツ!

 

近くにまだ居ないかな・・・?

 

的な感じで探ると

 

またズン!

 

今度のはさっきのより重い!

 

しかも走る!

 

おもろい(ニヤリ)

 

で、目の前まで来て

 

一瞬浮いたヒラメはさっきのよりも、カイデ―!

 

ナイス!

 

と思ったらそのまま下に突っ込みフックアウト・・・

 

あべし~(涙)

 

ヒラメ侮るべからず(笑)

 

その後は

 

35位のおデブさんやら
4dy3fpmao4p3yt3h4tw3_480_480-60183396.jpg

 

40アップのホッケやら
 

何時ものロウソクホッケだのを追加して

 

楽しく遊べました^^

 

ショアジギタックルも振りましたがホッケのみでした^^

 

ウミアメタックルからショアジギタックルに持ち替えた時の

 

拷問具合と言ったら・・・(笑)

 

ウミアメタックル460gプラスPE2号200m

 

ショアジギタックル910gプラス3号300m

 

ほぼ倍(笑)

 

これがまた楽しい?(ドM?)

 

 

その後も

 

色々頑張るも

 

ホッケ少々に

 

サクラっぽい奴
 

バラして


ゴン!


ジーーーースポッ・・・


て感じで


5日、
終了ー


ちょっと離れた所に居た方が、マスノスケさんに似ていたので


近くに行ってみるとやっぱりそうでした~


お久しぶりです^^


そして、色々ありがとうございました(笑)


 

 

6日

 

超凪(汗)

djs9hcjhn88c32jpp4ag_480_480-3b8c6cae.jpg


 

午前中

 

終了時画像

 

ベイトっけナッシングで

 

ホッケのみで終了(涙)

 

朝、島牧で少しサクラ上がった情報仕入れたので

 

島牧でサクラ狙いします^^

 

で、ぼちぼち磯歩きして

 

ポイントに着くと

 

2人の先行者が居まして

 

良いサクラにヒラメゲッツとの事^^

 

遠くで鳥山、エ~ンドナブラ!

 

このボイルがなかなかデカかった!

 

デカアメか、サクラか、ブリか!?

 

は、分かりませんが

 

心、ときめきます♪

 

で、しばらくすると

 

先行者の方がサクラゲッツ!

 

よし!

 

自分も!

 

と思うもホッケさんのみ(涙)

 

何回か良いバイトもありましたがサクラは咲かず・・・

 

まぁこんなもんか(笑)

 

そろそろサクラ終了のブリ狙いで行こうかな~

 

と思う今日この頃でした^^

コメントを見る