プロフィール
さるかにがっせん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:61609
QRコード
▼ 西湘サーフ ~初シーバス54センチ⁉️~
久しぶりの釣行、今回はかいじゅうさんに
お願いをしてご一緒いただけることに。
下町のまささんもご一緒です。
地元の実力者&好調!のお二人のパワーを
頂くべく楽しみな夜を迎えました(^O^)
サーフルアーを始め、ずーっと単独行動だったので
ワクワク感満載、学生時代の琵琶湖バスの
仲間との釣行が思い出されます。
初場所、ナイトサーフも初めてで
かいじゅうさんから手とり足とり・・・
立ち位置、ポイント選び、キャストのタイミング等々・・・
本当にありがたいです/(^o^)\
今までフラットを追いかける片手間、
それらしきルアーだけ揃え、チャレンジ!と
キャストしていた私にとっては全てが目からウロコ。
そりゃー釣れなくて当然だわ~(*゚▽゚*)
って感じでした。
そんな中、まずかいじゅうさんに反応が!!
短時間で結果を出されるかいじゅうさん、
流石です。
私も負けじと狙いすましてキャストを繰り出します。
なるべく水際から離れた位置を優先する為、
ルアーは飛距離とアクションが伝わりやすい
コスケを選択。
そしてそのときはやってきました!!
かいじゅうさんに譲っていただいた
ベストポイントでの出来事です。
コツ、の後グングンと手元に伝わる魚信、
緩めに設定していたドラグが音を立てます。
あまりの興奮に大声を出してしまいました(^_^;)
エラ洗い、左右への動き、どれもシーバス
特有のものでしょうか。
いい歳したおじさんですが、
この瞬間、この嬉しさを噛み締めていました。
なんとか、魚体が見えるところまで寄せて
きましたが、ここから勝負!というところで
波打ち際の洗礼にあってしまいます。
銀色の魚体を見せた瞬間、ルアーが
無残にもフックアウトする一コマまで
鮮明に目に焼き付けてくれました。
近くにいたまささんも駆けつけてくれましたが
サポート頂くまでもなく【あ~~】の状態でした。
しかしこの瞬間は忘れることができません。
その直後、まささんにgoodサイズのヒラがヒット。
やはりお上手、危なげなしにランディングです。
*下町のまささんのブログに詳細があります!
激寒のサーフでしたがモチベーションアップで
更に打ち続けます・・・
打ち続けます・・・打ち続けます・・・
が、残念ながら私には何の変化も無く(泣く)・・・
潮止まりで納竿となりました(T_T)
久しぶりに後ろ髪を惹かれる退散です。
年内、まだまだチャンスあるよな・・・
駐車場まではトボトボでしたが・・・
かいじゅうさんのご紹介で偶然、
しおまこさんにご挨拶ができました(^O^)
そこでもたくさんの貴重なお話と
まささんからの差し入れ温かコーヒーで
眠気なんか吹き飛びます!
しおまこさん、
このあと入砂されるとのこと・・・
この時間から・・・お好きですね(笑)
今日はたくさんの出会いと、本当に
貴重な&嬉しい日になりました。
そして最後に最高のプレゼントが!!!
まささんから貴重なGoodSizeのヒラを
お土産に頂けることに・・・
感謝、感激です。

54センチ、ピカピカの西湘のヒラです!!
見送ってくれた子供たちに最高の
お土産になりました。
*もちろん、お土産、決してパパが
釣ったのではないよ~~と
伝えていますけどね(ゝ。∂)
まずはお刺身、あら汁、そして昆布締めに
していただきます。

味見の数切れ、これ最高です。
子供達も大喜び&一言
【上手い人は釣れるんだね~】って。

次回のリベンジを後押しする最高の一言で
眠気を覚ましてくれました(笑)
かいじゅうさん・まささん、
本当にありがとうございました。
しおまこさん、今後共よろしく
お願い申し上げます。
もちろん、こんな出会いを作ってくれる
fimoに感謝。
そして今日も気持ちを掻き立ててくれる
海にも感謝です。
お願いをしてご一緒いただけることに。
下町のまささんもご一緒です。
地元の実力者&好調!のお二人のパワーを
頂くべく楽しみな夜を迎えました(^O^)
サーフルアーを始め、ずーっと単独行動だったので
ワクワク感満載、学生時代の琵琶湖バスの
仲間との釣行が思い出されます。
初場所、ナイトサーフも初めてで
かいじゅうさんから手とり足とり・・・
立ち位置、ポイント選び、キャストのタイミング等々・・・
本当にありがたいです/(^o^)\
今までフラットを追いかける片手間、
それらしきルアーだけ揃え、チャレンジ!と
キャストしていた私にとっては全てが目からウロコ。
そりゃー釣れなくて当然だわ~(*゚▽゚*)
って感じでした。
そんな中、まずかいじゅうさんに反応が!!
短時間で結果を出されるかいじゅうさん、
流石です。
私も負けじと狙いすましてキャストを繰り出します。
なるべく水際から離れた位置を優先する為、
ルアーは飛距離とアクションが伝わりやすい
コスケを選択。
そしてそのときはやってきました!!
かいじゅうさんに譲っていただいた
ベストポイントでの出来事です。
コツ、の後グングンと手元に伝わる魚信、
緩めに設定していたドラグが音を立てます。
あまりの興奮に大声を出してしまいました(^_^;)
エラ洗い、左右への動き、どれもシーバス
特有のものでしょうか。
いい歳したおじさんですが、
この瞬間、この嬉しさを噛み締めていました。
なんとか、魚体が見えるところまで寄せて
きましたが、ここから勝負!というところで
波打ち際の洗礼にあってしまいます。
銀色の魚体を見せた瞬間、ルアーが
無残にもフックアウトする一コマまで
鮮明に目に焼き付けてくれました。
近くにいたまささんも駆けつけてくれましたが
サポート頂くまでもなく【あ~~】の状態でした。
しかしこの瞬間は忘れることができません。
その直後、まささんにgoodサイズのヒラがヒット。
やはりお上手、危なげなしにランディングです。
*下町のまささんのブログに詳細があります!
激寒のサーフでしたがモチベーションアップで
更に打ち続けます・・・
打ち続けます・・・打ち続けます・・・
が、残念ながら私には何の変化も無く(泣く)・・・
潮止まりで納竿となりました(T_T)
久しぶりに後ろ髪を惹かれる退散です。
年内、まだまだチャンスあるよな・・・
駐車場まではトボトボでしたが・・・
かいじゅうさんのご紹介で偶然、
しおまこさんにご挨拶ができました(^O^)
そこでもたくさんの貴重なお話と
まささんからの差し入れ温かコーヒーで
眠気なんか吹き飛びます!
しおまこさん、
このあと入砂されるとのこと・・・
この時間から・・・お好きですね(笑)
今日はたくさんの出会いと、本当に
貴重な&嬉しい日になりました。
そして最後に最高のプレゼントが!!!
まささんから貴重なGoodSizeのヒラを
お土産に頂けることに・・・
感謝、感激です。

54センチ、ピカピカの西湘のヒラです!!
見送ってくれた子供たちに最高の
お土産になりました。
*もちろん、お土産、決してパパが
釣ったのではないよ~~と
伝えていますけどね(ゝ。∂)
まずはお刺身、あら汁、そして昆布締めに
していただきます。

味見の数切れ、これ最高です。
子供達も大喜び&一言
【上手い人は釣れるんだね~】って。

次回のリベンジを後押しする最高の一言で
眠気を覚ましてくれました(笑)
かいじゅうさん・まささん、
本当にありがとうございました。
しおまこさん、今後共よろしく
お願い申し上げます。
もちろん、こんな出会いを作ってくれる
fimoに感謝。
そして今日も気持ちを掻き立ててくれる
海にも感謝です。
- 2016年12月17日
- コメント(4)
コメントを見る
さるかにがっせんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント