プロフィール
さるかにがっせん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:61614
QRコード
▼ 西湘サーフ ~時合は一瞬~
- ジャンル:釣行記
- (その他)
10月1日(日)秋晴れの爽やかな朝です。
今年は雨や曇りの日が多く、快晴の土日に
気持ちよくキャストした記憶も少ないですね。
この日の釣行ですが、ここ最近、
天候や仕事、家族が原因ではないんですが・・・
結構、後ろ向きになっていた私に、とにかく
魚信を思い出させてくれようとソル友の
かいじゅうさんからお誘いを頂きました。
アジが釣れますよ!それも鈴なりで!!って(笑)
鈴なり=サビキですか???
それならお土産ゲットはできそう、と
ジグサビキ初体験、暗いうちから
サーフへ繰り出します。
スキンの色や針の大きさ、一番はジグを
飛ばすために幹糸の太さとシーバスロッドで
扱えるサビキの長さ・・・そして万一のイナダや
フラットを描いてハリスの太さ・・・
本当はそっちも欲しいのですが
それは言えません(笑)
時合とは良く言ったもの・・・少~し
明るくなってきたか、って頃でした。
ブルブルッと軽快な魚信でウルメイワシが
釣れはじめます(^^)v
アジでなくとも、これも美味しいターゲット、
この調子だと、どんどんゲットできそう・・・
そのうち泳がせ釣りまで出来そう・・・って
絵を描いた瞬間、パッタリあたりが止まります。
もうレンジを変えても、アクションを変えても
ジグを変えても・・・反応を得られません(^^;)
そんなタイミングでかいじゅうさんにcopaさんを
ご紹介頂きました(^_^*)
シーバスのバイトのお話を伺い、このままサビキを
続けるより、欲張りプランでイナダ&フラット
狙いでジグに変更です。
その数投目、高速リトリーブ中にガツッとバイト
しっかりフッキングも決まりました
上がってきたのは。。。

細い口にしっかりフッキングしています。
日曜、快晴のサーフ、結構混雑気味でしたので
私はランガンをせず、ルアーローテーションだけで
同じ場所に粘ります。
ジグをピンクゼブラグローに変更した1投目。
コツッと微妙なあたり。
大きな魚ほど反応が微妙なのでは、と妄想を
膨らませますが・・・上がってきたのは。。。

かわいいサイズのホウボウ君・・・撮影後即リリースです。
この後ランガン帰りのかいじゅうさんに本命ヒット!
流石です!!
直後の潮止まりにて納竿としました。
久しぶりに飽きないタイミングで反応をくれた
西湘のサーフに感謝です(o^^o)

そう言えば狙いのアジは釣れませんでしたが(笑)
サーフの楽しさを再確認させて頂いたソル友さんに
感謝感謝です(*^^*)
・・・そして家族へお土産は数匹のウルメと・・・
かいじゅうさんのオリカラバイブを襲った
マゴチのお刺身です。


もちろん。。。マゴチはいただき物って言ってますよ(笑)
今年は雨や曇りの日が多く、快晴の土日に
気持ちよくキャストした記憶も少ないですね。
この日の釣行ですが、ここ最近、
天候や仕事、家族が原因ではないんですが・・・
結構、後ろ向きになっていた私に、とにかく
魚信を思い出させてくれようとソル友の
かいじゅうさんからお誘いを頂きました。
アジが釣れますよ!それも鈴なりで!!って(笑)
鈴なり=サビキですか???
それならお土産ゲットはできそう、と
ジグサビキ初体験、暗いうちから
サーフへ繰り出します。
スキンの色や針の大きさ、一番はジグを
飛ばすために幹糸の太さとシーバスロッドで
扱えるサビキの長さ・・・そして万一のイナダや
フラットを描いてハリスの太さ・・・
本当はそっちも欲しいのですが
それは言えません(笑)
時合とは良く言ったもの・・・少~し
明るくなってきたか、って頃でした。
ブルブルッと軽快な魚信でウルメイワシが
釣れはじめます(^^)v
アジでなくとも、これも美味しいターゲット、
この調子だと、どんどんゲットできそう・・・
そのうち泳がせ釣りまで出来そう・・・って
絵を描いた瞬間、パッタリあたりが止まります。
もうレンジを変えても、アクションを変えても
ジグを変えても・・・反応を得られません(^^;)
そんなタイミングでかいじゅうさんにcopaさんを
ご紹介頂きました(^_^*)
シーバスのバイトのお話を伺い、このままサビキを
続けるより、欲張りプランでイナダ&フラット
狙いでジグに変更です。
その数投目、高速リトリーブ中にガツッとバイト
しっかりフッキングも決まりました
上がってきたのは。。。

細い口にしっかりフッキングしています。
日曜、快晴のサーフ、結構混雑気味でしたので
私はランガンをせず、ルアーローテーションだけで
同じ場所に粘ります。
ジグをピンクゼブラグローに変更した1投目。
コツッと微妙なあたり。
大きな魚ほど反応が微妙なのでは、と妄想を
膨らませますが・・・上がってきたのは。。。

かわいいサイズのホウボウ君・・・撮影後即リリースです。
この後ランガン帰りのかいじゅうさんに本命ヒット!
流石です!!
直後の潮止まりにて納竿としました。
久しぶりに飽きないタイミングで反応をくれた
西湘のサーフに感謝です(o^^o)

そう言えば狙いのアジは釣れませんでしたが(笑)
サーフの楽しさを再確認させて頂いたソル友さんに
感謝感謝です(*^^*)
・・・そして家族へお土産は数匹のウルメと・・・
かいじゅうさんのオリカラバイブを襲った
マゴチのお刺身です。


もちろん。。。マゴチはいただき物って言ってますよ(笑)
- 2017年10月3日
- コメント(5)
コメントを見る
さるかにがっせんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント