プロフィール
SARUん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5757
QRコード
▼ 5.11
- ジャンル:日記/一般
昨日5.11は宮城からお見えになったお友達と津波で被災したそのお友達、さらには新潟にお住みの彼らのお友達とお会いしてきました
僕の仕事の都合上、一緒に釣りができたのは僅か十分程度でしたが、さすが釣り馴れてらっしゃる宮城のお友達はしっかりとシーバスをキャッチ
もうお一人もマゴチをキャッチ
自分の中で「震災」に対する一つの区切りとしたい
と震災以来初の釣行を新潟に決めたお友達
釣らせてあげたいと、連日こっそり調査してましたが
先の大雨による増水と当日の雨
魚の居場所も掴めず心配してました
まさかあそこで釣るなんて
僕の調査いらなかったです(爆
合流して記念撮影を済ませた後に
新潟組二名・宮城組二名で夕飯に
そこで聞いた生の声
僕以外の方は実際の被災地をみているだけに・・・
ただただ小さくうなずき、聞き入ることしかできませんでした
また、現地の方の強い心にひたすら頭が下がるばかりでした
60日
震災直後からしばらく
釣りのことなんて頭の片隅にも無く、ただただ生きることだけで精一杯
そんな彼らが諦めず前進し釣りを再開した
逆に勇気をもらいましたよ
そして!
昨日のことを思い出しながら今日を過ごしていたら
新しい命の誕生が
めでたいです
Tさん
おめでとうございます
これからの成長が楽しみですね♪
さて!リーダーでも組むか!
- 2011年5月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント